プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

楽譜の最初に♯が3つとか4つとかついていたりするのがありますが、
あれはどういう意味なのでしょうか?ひとつではだめなのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ひとつではダメなんですよ。

○○長調とか、●●短調とかありますよね?それです。

つまりですね。ドから始まる「ハ長調」はドレミ(半音)ファソラシ(半音)ド…となっていますよね?ミとファの間は半音で、シとドの間はも半音しかありません。
シャープがひとつファについている「ト長調」はソラシ(半音)ドレミファ#(半音)ソ…
ドとソから始まる音階ですが、半音の位置は同じになってますよね?
このように、違う音から始まる音階でも、半音になる位置を決めることで、長調と短調の雰囲気を残すことが出来ます。

半音の位置を同じにするためには、たくさん#や♭が必要な音階があるんですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。まとめてお礼させてもらいます。
参考になりました^^

お礼日時:2006/12/28 03:23

実験してみると良くわかるとおもいますが。


鍵盤の「ド・レ・ミファ・ソ・ラ・シ」までの、12個の鍵盤の何処からでも(どの鍵盤位置からでも)ドレミファが作れますが、ハ長調(イ短調)以外は、#かフラットが必要になるので、楽譜上にも記譜されます。

長調の#の場合(1個から7個まで)ト.ニ.イ.ホ.ロ.嬰へ.嬰ハ(嬰種調)
〃   ♭なら、 (1個から7個まで)ヘ、変ロ、変ホ、変イ、変ニ、変ト、変ハ(変種調)
----
判りの良い、変種調、ヘ長調は、(ハニホヘトイロハ=ドレミファ)ファをドとして始まり♭が1個です。(鍵盤で、ファから弾いて見ると、♭シが必要)なので、♭が1個書かれていれば、ヘ長調、2個なら、変ロ長調、3個なら、変ホ長調
因みに、#1個は、ト長調、#が6個付くと、嬰へ長調と成ります。
    • good
    • 2

シャープは「半音上げる」という意味です。


#が付いている高さの音は全て半音上げなければなりません。
#や♭が増える順番は決まっていますが、初めは気にしなくて構いません。

下記のサイトで詳しく説明されています。
絵付きなので、私より分かり易いと思います。

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA037439/gakuten/
    • good
    • 2

それはただの♯ではなく、調号といいます。

ネットで「調号」と検索したら勉強出来ます。
    • good
    • 3

シャープの数は「調」を意味します。



シャープ0→ハ長調ドレミファソラシド
シャープ1→ト長調ソラシドレミファ♯ソ
シャープ2→ニ長調レミファ♯ソラシド♯レ
シャープ3→イ長調ラシド♯レミファ♯ソ♯ラ



といった具合で7つまで付きます。
付く順番も決まっていまして、ファ、ド、ソ、レ、ラ、ミ、シ。

シャープが3つあったら、譜面上では何の表示がされていなくとも、ファとドとソの音は半音上げ(シャープの意味)なくてはいけません。
ひとつでは全然違う曲になってしまいます。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!