
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前はんこ屋で働いていました。
そうですね。
住所印(住所、電話、会社名)とか、小切手印(左記に代表者名も入ったもの)とか言っていたかな?
でも、ゴム印っていうの方が伝わりやすいと思います。
間違いじゃないしね(^_^)
回答ありがとうございます。
そうですね。ゴム印でいいような気もします。
でも書類ですので、正式な名前があればそちらで記載したいです。
「ざばん」という言い方があると教えられたのですが、調べてみたらこれは方言だったみたいです。
どうも、ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
正解を書きます。
(1) 会社の住所・社名と代表者名が刻まれているゴム印のことですね?これを社印です。(通称で社判といいますが、紛らわしいですね?)こちらは代表が変わった都度作り変えます。
※ 添え書きすると印も判も・・・・はんこと言う意味です。
(2) 丸い(届出をした印。)会社名の印を代表者印鑑又通称代表者印といいます。(実印です。)よく見てください。周りに会社名が刻まれていて真ん中には代表取締役印と刻まれてあります。
注意・・・・この事から書類等手形・小切手に社印又社判を下さいと言われたら、社印(判)と代表印(判)を押捺します。
(3) 会社によっては代表が度々代わります。その度に届けを出すことになりますが、代表取締役印と刻むと何人代表が代わっても使えます。
参考・・・・個人の丸いゴム印(判)はシャチハタ・樹脂・木・角等のものを単に印鑑又認印と言います。届出した印を実印と言います。
回答ありがとうございます。
なるほど、社印というのですか。参考になります。
認印と実印の違いまで教えていただいて、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 財務・会計・経理 銀行印について 3 2022/04/16 16:52
- 個人事業主・自営業・フリーランス 雇用契約書について 5 2022/10/04 23:57
- 運輸業・郵便業 タクシードライバーの採用(借用書が必要)について業界の風習や考えを知りたい 1 2022/08/23 17:27
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) ゴム印制作(氏名印その他)のおすすめ 2 2022/12/22 11:12
- その他(ビジネス・キャリア) 高島屋は、「髙島屋」が正式名称ですが 1 2023/02/07 15:17
- ビジネスマナー・ビジネス文書 控と写の違いは? 4 2023/02/09 08:09
- 事典・辞書 本の出版社と正式名称を知りたい 2 2022/10/09 05:20
- Photoshop(フォトショップ) (Scratch Jr)「黄色いアイコン」の名前 1 2022/12/06 07:44
- 医療事務・調剤薬局事務 大学病院の医師事務作業補助者として働いて1ヶ月目です。前任者が引き継ぎをしてくれず他科のリーダーに教 1 2022/12/22 22:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
ゴルフの領収書
-
これって横領?
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
急逝した社員の仮払金精算
-
同じ意味でしょうか
-
建設業会計における勘定科目に...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
刺繍は簡易課税では何種になり...
-
個人のやよい青色申告ソフトを...
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
年度末の支払いについて
-
会計、決算のことについて質問...
-
のれんの償却を気にする企業が...
-
日当支払い時の課税区分について
-
法人ですが今まで源泉をしてこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
これって横領?
-
急逝した社員の仮払金精算
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
同じ意味でしょうか
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
年度末の支払いについて
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
日当支払い時の課税区分について
-
会社が定期券を購入するなとい...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
請求書発行について
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
おすすめ情報