dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴な疑問です。

なぜネコは他の植物にはそんなに見向きしなくても
ネコ草だけはむしゃむしゃ食べるのでしょうか?
なにかネコをひきつける匂いなどあるんでしょうか?

特にうちのネコは、人のご飯や魚に全く見向きもしないし、ドライフードとネコ草しか食べないので不思議です。

A 回答 (7件)

外に行く猫は飼い主の知らない所で


雑草や虫やカタツムリまで食べています。

ドライフードだけだと酵素不足になって
病気になってしまいます。

餌に混ぜて摩り下ろした野菜なんかも
入れてあげると良いです。
    • good
    • 4

はい、簡単に言うと、毛づくろいして飲み込んでしまった毛を、草と一緒に吐き出して、胃を掃除するためです。


私もどうしてこの草が好きなんだろうと思ってちょっくら調べてきました。
どうやら、あの触感や、食べるときの感触が好きらしいです。私もびっくり!確かに奥歯でニャギニャギ食べていていい音してるなぁ、とは思っていましたが…。
でも、好き嫌いがあるようで、うちの猫は1匹はがむしゃらに食べますが、もう1匹は見向きもしません…。「君君、胃の中掃除出来てないぞ?」通じるわけもなく、断固キャットフートオンリーです(ーー;)
    • good
    • 0

ネコは、本来肉食なのです。


ネコの歯を見ると分かりますが、鋭く尖った歯が並んでいるでしょう、それは、家ネコとライオンやトラと祖先が同じであることの証拠なのです。
ライオンも同じ様に肉ばかりを食べていると胃腸の調整する役目と、毛づくろいの時に飲み込んだ体毛を体外へ吐き出す時に役立てるために食べていると云われています。
もし、飲み込んだ体毛を吐き出さないと、体内へ蓄積され消化器官を塞いでしまうことがあります。その様になってしまった時は動物病院にて手術で取り出す必要性が起こることを自ら防いでいるようです。
だだ、気を付けなければ成らないことは、外へ遊びに出たときに適当な雑草を食べることが心配されます。
以前、私の処でもネコが居ました元気でヤンチャなヤツでしたが、頻繁に遊びに出ていて適当に雑草を食べたのでしょう。そのうちに内蔵を寄生虫に感染してしまい手遅れと成ってしまいました。
その様なことを防ぐためにも、定期健診をオススメします。
    • good
    • 2

キュウリやヘチマの葉も食べます


あのガサガサ感が毛玉を絡めて吐き出すのに具合がいいんだニャ
    • good
    • 1

うちの猫は屋根に上ってはとを捕まえて食べていましたが、そういえばあまり水を大量にがぶ飲みする猫は見ませんね。


猫って創造より胃袋が小さいのでしょう。
よく観察して教えてください。その猫ちゃんは草をどうやって食べてきます?「はにはに」よくかんでます?それともごろのみ?多分その日の気分で食べ方も違うと思いますよ。
それに若芽しか食べないでしょ。のっぱらで遊ぶときは変な草食べさせないように!

この回答への補足

yuunojiさんこんにちは。補足要求があったので、ネコの行動を思い出して書いてみます。

うちのネコは、「はにはに」噛んで食べてます。
でも、よく言うところのネコ草と一緒に毛玉を吐くという行動は見たことありません。それと、ネコ草ってすぐ枯れちゃいますよね?(管理が悪いのかな)
だから若い葉っぱだけを食べてます。

室内飼いなので、やっぱり食べてるものはドライフードとネコ草です。本当にかわいくない位他の食べ物には見向きもしないです。さらにそんなに食に興味がないみたいで、
”ごはんくれー”とかもいわないです。

話が横道それてしまっていたらすいません。

補足日時:2002/04/30 12:31
    • good
    • 0

もうすでに回答がなされていますね。

・・・一つどーしても気になったのですが、ご相談内容とは違うことなので、削除覚悟で書きますね。
>ドライフードとネコ草しか
これが、心配です。ドライフードの中には、尿道結石を誘発するものがあります。特にオス猫はこれにかかりやすいのです。もちろん、結石を予防するドライフードもたくさんありますが、今でも、成分表や注意書きをよく読むと、「ドライフードと缶詰めを半々くらいに与えましょう」と書かれているものがあります。Meowさん宅のネコさんが大好きなドライフード、一度、裏面をよくみてみてください。ドライフードだけを食べていたせいで血尿になったネコちゃんは数知れず・・・なのです。血尿はほんっとに痛いので、注意なさってください。釈迦に説法だったら申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですね、ドライフードだけではまずいのですね!知らなかったです。
うちのネコは前まではネコ缶大好きでうちでも半々で食べさせていたのですが、ここ半年位、ネコ缶をあげても全然食べなくなってしまったんです。うちの家族もうちのネコがドライフードとネコ草しか食べてるところを見たことありません。毛玉を吐いたりもしてないみたいで・・・

人の食べ物をあげるのはよくないですが、たまに魚とかあげてみても全く見向きもしないのでネコらしくないなあと思うことが多々あります。まあ、粗相をされるよりはいいのですが。

とにかく、ドライフードの説明よく読んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/30 12:30

なぜ好きなのかは下の方に詳しく書かれていますよ!!



参考URL:http://pet.nifty.com/bn/0621plant/1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。読んでみました。しかし、なぜネコはネコ草を本能的に胃腸薬というか食べても安全な草と認識できるのかが不思議です。(前にも書きましたが、内のネコはネコ草以外の植物を食べないので)

お礼日時:2002/04/30 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!