電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイカメラを35mmで撮った所、現像が規格外らしくプリントアウトすることができませんでした。それにカメラをよく使う自分としては、現像代が高いので、自分で現像しようかと思ってます。

そこで、そのような道具をどこで買えばいいか、どうすればいいか、ネガを現像した後、どうすれば写真にできるかなどを教えてください!そういうサイトなどを教えてもらえるとすごく嬉しいです。お願いします!!

A 回答 (13件中1~10件)

まだ締め切っていなかったので二度目の回答です


モノクロフィルム現像だけなら一万円ぐらいでできるでしょう
一番安い現像タンクさえあればあとは、日用品を代用すればなんとかなります。
現像タンクにフィルムを入れるときは夜に電気をけして、ジャンパーをダークバッグ代わりにして袖から手をいれてすれば大丈夫です
洗濯ハサミにはさんでぶら下げて乾燥すればいいです
ただしブローニフィルムは折れやすいのでリール式では入れるのは難しいのでベルト式の方がやさしいです
フィルム現像は失敗すれば取り返しがつかないですが、失敗してもいいような写真を現像すればいいわけで、最初から大事な写真を現像する人もいないでしょう、

本に簡単そうに書いてあるのを真にうけているようですが、モノクロを自分で現像引き伸ばしするのは数十年前から基本的に変わっていません
 30年ぐらい前の性能のカメラでも使えるだけの知識と経験は必要ないと本を読んでも硬調、軟調とか、露光がEVとか、用語の意味も理解できないでしょう

 
    • good
    • 1

>プリントするのに引き伸ばし機が必要ですが


>3万円ちょっとぐらいからありますので、なんとか収まる範囲かな?と

後、引き伸ばし用レンズ、イーゼル、タイマーまたはフットスイッチ、保温機、セフティーライト(暗室電球)、バット、竹べら、バライタ紙なら乾燥機とフェロ板は最低必要。締めて最低6万円(~_~;)
    • good
    • 0

用語の使い方から判断しちゃうと写真もカメラも素人の方でしょうか。


(違ってたらゴメンなさい。)

現像はラボに任せた方がいいでしょう。
トイカメラで月に何10本も撮ったりしたいでしょうし。

プリントは楽しいですよ。
初期費用は掛かりますが暗室が確保できるならお勧めします。
#10さんのおっしゃるように、白い印画紙からじわじわーと画像が出て来るあの瞬間は魅力です。
    • good
    • 0

#4です


 ブローニフィルムの現像なら、それほどお金も掛かりませんよ、まだ手に入りますので。

明室で
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_42_ …
これを使って
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_42_ …
にフィルムを巻きとって
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_42_ …
に入れます。

あとはフィルム現像の薬品を順番に入れていくだけ。

予め現像用の薬品(粉)を水で溶く為のバケツ、水量を測るビーカー、現像液などを貯めておく瓶、液を各藩する棒、温度計などが必要ですがほとんど100円ショップで揃うので、あながち1万円現像は無理ではないかもしれないですね。

ただ、現像用の薬品類がちょっとお高く(^^;

 まあ、最初だけ1.5万円~2万円ぐらい掛かってしまいますが、一度揃えればほとんどの物が十数年は持ちますので、できない事はないかな、と。

プリントするのに引き伸ばし機が必要ですが
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
3万円ちょっとぐらいからありますので、なんとか収まる範囲かな?と

これも印画紙(プリント)現像用の道具が必要ですが何点かはフィルム用で兼用できる物がありますので、ちょっとだけ出費が押さえられます。

プリント作業は夜にすれば真っ暗なのでそれで出来ます(お座敷暗室といいます)ドカシ-と新聞紙を敷いてそこにバット(プリント用の現像用の器)を並べて、あとでまとめて風呂場で水洗というのもありなんで。

フィルム現像は町のカメラ屋さんに頼んでもいいですが、プリント作業自体は自分でしましょー

パソコンで作業できますが、きっと飽きますから(^^;

白い印画紙からじわじわーと画像が出て来るあの瞬間というのはやった者にしか判らない魅力なんです。

パソコンで作業をするとよっぽど好きじゃなきゃ、最初に絵が見えますから感動が薄れています、それをあれこれ変えるのも、何回かで飽きますからね(^^;
    • good
    • 0

写真屋です。


皆さん仰られているように、白黒ならともかくカラーフィルムの現像、引き伸ばしは
自分でやるのはお金がかかってしょうがないです。
薬品代も高いし、薬品は時間とともに劣化するので買い換えなくてはいけないし、
で、ろくな事はないです。

で、とりあえずは今あるフィルムをプリントすることを考えますと、
おそらく、カメラの精度がいいかげんでコマとコマの間が均等でなかったこと、
それから画面の比率が標準サイズである36ミリ×24ミリになっていなかったことが
お店でプリントできなかった原因でしょう。
一枚200円出せばプリントできると言っているわけですから、
プリントするのが不可能なわけではないと思います。

で、解決策としては、もう少し高級なお店に出してみてはいかがですか?
一枚10円そこそこのお店では、大量に処理することでコストを下げています。
なので、手間のかかる仕事は今回のように割高になってしまいます。
一枚30円以上のお店なら、手間をかけて引き伸ばすのが前提の価格設定なので
このような手間のかかる引き伸ばしも同じ値段で受けてくれる可能性が高いです。
(要するに、一枚30円でできるということです)
    • good
    • 0

 bibi_1985さん こんばんは



 #2です。

 誰だって初めてやる事は初心者です。もしかしたら難しい事も有るかも知れません。と言う事を考えると何でも挑戦しなければ初心者を脱出できません。まずはモノクロフィルムの現像から始められたら良いでしょう。私の前回答で記載した通り、現像の基本はモノクロだと思います。カラー写真については、+-0.5℃の差で色が変わって来ますから、まずはモノクロフィルムでやり方を慣れてからが良いと思います。

 ネガをスキャナーでスキャンした時の出来上がりデーターは、PCのデーターが全てカラーデーターで有る為、モノクロフィルムをスキャンしてもカラーでのデーターになります。しかし、モノクロ写真は言ってしまえば水墨画と同等で、黒と白の濃淡だけで画像を描いている画像です。したがって赤・黄色・茶色等の色は存在しません。そう言う意味ではデーター上はカラーデーターで有っても実際はカラーデーターになりません。と言う事を考えた時に、」初心者と言う事を考えた場合カラーネガフィルムを使いたいなら、現像まではショップに任せてその後のプリント段階でスキャナーを使ってPCでのプリントをされたらどうでしょうか。

 もしフィルム現像に慣れてカラーネガを現像出来る様になれば、プリントまでご自身でこなせる様になると思います。もしプリントをご自身で行なう場合、昔ながらの暗室作業での化学的方法で行なうなら予算的には3万円以上掛かります。PCを使ってスキャナーでスキャンで行なうなら、スキャナーは1万円チョットで買えます。暗室を作る費用や場所を考えると予算対効果としてはスキャナー(PCを使った)で行なうプリントの方が道具的な予算は安上がりだと思います。と言う事を考えたら、スキャナーを使ったPCプリントが良いのではないでしょうか。

 今までの一連の話を総合して考えると、フィルム現像まではショップに任せ、プリント段階をスキャナーでスキャンしてのPCプリントが良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

> 引き伸ばしというのはプリントすることでしょうか??



そのとおりです。引き伸ばし機を使い、フィルムより大きく伸ばします。
簡単な話、幻灯機(古~い(~_~;) スライドプロジェクターなら解りますよね)を支柱に固定したようなモノで、支柱に固定した幻灯機を上下にスライドし、台座の所にイーゼルと言う印画紙をセットする道具にフィルムの像を投影します。
投影された像は、印画紙を感光させて、現像⇒停止⇒定着⇒水洗の過程を経て写真になります。
この一連の作業を行うのに、完全に遮光された部屋が必要なのです。
水を扱うので水回り(給排水)の設備も必要です。
だから、No.5で大変ですよと回答したのです。
    • good
    • 0

Holga Flash 120SFは、ブローニ(J120)と呼ばれる幅60mmのフイルムを使い、54×54mmの正方形のフォーマットで12枚撮影できるカメラです。


フィルムは、モノクロ、ネガカラー、ポジカラー(スライド用)と選べます。
お店で規格外だから、プリント出来ないと言われたのは、恐らく自分の店ではフィルムの現像やプリント出来ないと言う事だと思います。

ブローニは立派な国際規格で、今でも愛用者の多いフィルムですから基幹ラボやプロラボで現像やプリント出来ます。
外注が扱えない個人経営のお店ではなく、「カメラのキタムラ」の様なカメラの専門店に出して下さい。

> We Love HOLGA PLUSという本に簡単そうに現像などの説明があり、一万円程度の初期費用があればできると書いてあったので、やろうかなと思ったのですが

幾ら何でも、それは無理ですね。モノクロで引き伸ばし機を使わないベタ焼きなら可能ですが・・・
    • good
    • 0

No.4さんの回答に追い討ちを掛ける訳ではありませんが、



> バット現像という方法もありますが、現像をこれまでした事が無い人・・・

別名、皿現像とも言います。
フイルムの現像も然る事ながら、引き伸ばしも大変ですよ。機材は兎も角、スペースと水回り設備の確保、遮光、換気など物理的な問題は解決出来ますか?
押入れや風呂場を一時的に使う手も有りますが、準備や後かたずけ出来ますか?

それでも、その気が有ればアドバイスは厭いませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

NO、4さんに答えたのと同様で、本に簡単にできるようなことを書いてあったのでしようと思っていたのですが。。

本を見ていると簡単にできそうなのですが。。。それと引き伸ばしというのはプリントすることでしょうか??

コメントありがとうございました!

お礼日時:2006/12/24 15:00

 現像が規格外?


どのようなトイカメラでしょうか?メーカーは?型番は?

カメラ屋で現像を断られるようなトイカメラの場合、それを現像する器具が売られていませんので、大変ですよ。

汎用のフィルムを現像する深タンク現像というのがありますが、長さ(深さ)が1mほどのタンクを4個用意しなければなりませ。

また、バット現像という方法もありますが、現像をこれまでした事が無い人の場合最初の10回は失敗しまくり、その後20回は現像が安定しないなどの状態になります。

また、これらを含め(含めなくても(^_^;)一般向けのフィルム現像薬品が入手し難く、現像する為の道具等を用意すると、フィルム1本辺りの現像価格は町のカメラ屋での現像価格と大差無い事になります。

100本以上がコストとの分岐点となりますけれど?(^_^;それでもやりますか?深タンクは1本1万円です。

また現像とは別にプリントするための機械(10万円)が掛かってしまいますけど??(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

現像が規格外というのは間違っていました!!NO、3さんの所で説明しているので見ていただけると嬉しいです。

ちなみにHolga Flash 120SFというのが型番かな??

We Love HOLGA PLUSという本に簡単そうに現像などの説明があり、一万円程度の初期費用があればできると書いてあったので、やろうかなと思ったのですが。たぶんビレッチバンガードなどで立ち読みできるかと。とりあえず、現像は自分できても、プリントする為には、プリンター&スキャナー(パソコンなどの)などがいるんですかね??本の説明では、ネガ現像だけでスキャンして、カラーになるのかどうかよくわからないんですが。

あと、カラー現像と白黒現像の違いは、ネガではなく、プリントした時のことを言ってるんでしょうか???それともネガ自体がカラーになるんでしょうか??

質問ばかりですみません。。。

お礼日時:2006/12/24 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!