dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬休みの宿題で感想文を書くことになりましたどんな風に書けばよいか教えてください。

A 回答 (2件)

いきなり文章にしようとしないで箇条書きにしてください。


箇条書きとは
例えば面白かったことの箇条書き
・ポッターがやっつけるところが面白かった(○○ページ)
・囚人が誰か分かるまでハラハラした。(○○ページ)
などのように、1行程度で簡単に心に残ったことを書き出すことです。

次に、ナゼそれが面白かったのか考えて見ましょう。
・ポッターがやっつけるところが面白かった(○○ページ)→○○ページで●●がポッターに、意地悪をしたので、それを仕返しできたのが良かった。

・囚人が誰か分かるまでハラハラした。(○○ページ)→○○ページと○○ページから、自分は●●が囚人だと思っていたが、そうではなかったので驚いた。
などです。

また、悲しかったことや納得のいかないことなども、箇条書き→考える。をして整理しておきます。
そして最後に、全体的に、この本を読んでよかったか考えましょう。

それが出来たら、この内容をつなぐように、作文にしていきます。

この回答への補足

ありがとうございます。
とても役に立ちました。
次から箇条書きでかこうとおもいます。

補足日時:2006/12/25 11:03
    • good
    • 0

自分が読んで感動した思いをぶつけるのです。


すべてを暗記するぐらい何度も何度も熟読してから挑みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今から思いをぶつけようと思います。

お礼日時:2006/12/25 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!