
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
会社の規模にもよりますがIS部門などから業務と関係ないサイトを閲覧した場合に注意勧告を行うために社員それぞれにIPアドレスを割り振られているかもしれません。
そうなると自由にやってもいいとかのレベルではないですね。それとも上司の「自由にやってもいい」というのは、システム担当者が管理してるであろうネットワーク設定マニュアルのようなものを取り出すために担当のデスクをバールでこじ開ける作業からとか・・?と、まあ冗談はさておき必要な物としてはNo.3氏の言われるものですが、確認したいところは他の数人の社員の方のPCのIPアドレスが自動取得かどうかです。これが各自固定で別々の下一桁だけ違う数値の設定などになっているならばシステム担当者がいないとどうにもなりません。
IPアドレスが指定されておらず自動取得になっているのであればIEなどのブラウザのプロキシ設定でしょう。これは他の社員の方のPCのブラウザと同じプロキシ設定でいいと思います。これだけでインターネットは繋がるはずです。
ご質問内容の解釈としては社員各自それぞれ1台のPCが割り当てられていて他の社員のPCからはイントラネットもインターネットが出来ていて、自分のPCからは他の社員のPCにはイントラネット接続はできるがインターネットだけが繋がらない。ということですよね。
No.3
- 回答日時:
物理的にインターネットに繋がっていなくて、会社のネットワークから誰もインターネットの閲覧ができていないのであれば、無理です。
もし会社のネットワークそのものが常時インターネットに繋がっていて、他の人のPCからはインターネットの閲覧ができているのであれば、まずはそのインターネットに繋げられるPCの次の設定を確認してみてください。
・デフォルトゲートウェイ
・DNSサーバーアドレス
・Proxyサーバーアドレス
No.2
- 回答日時:
私も#1の方と同じく「無理」だと思います。
質問者の上司も、
「自分で出来るなら」
と付け加えています。
どういう状況か、説明しないでどうやったらいいのかを質問してくるレベルだと、「自分で出来る」とは思えません。
あきらめましょう。
No.1
- 回答日時:
無理です。
”会社によって接続方法も設定も何もかも違う”のに分りやすくもなにもありません。
その辺理解している人、つまり”システム担当者に聞く”しかないと思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト 会社のPCについて 7 2022/07/29 09:04
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- その他(Microsoft Office) 会社PCのメールが更新されない 6 2023/07/17 23:19
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- その他(ビジネス・キャリア) 営業手当の廃止について 11 2023/05/02 12:04
- モニター・ディスプレイ ノートPCとディスプレイを直接つなぐ 4 2022/05/29 11:55
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先の社員さんにお礼がし...
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
女子社員とのハラスメント 女子...
-
避ける態度をする社員
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
総会議案書の監査報告の日付は?
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
back to back契約
-
ペット禁止の忠告の冊子がポス...
-
業務委託
-
シャーメゾンの賃貸契約につい...
-
英文契約書の訂正方法
-
株主総会招集通知添付の監査報...
-
火災保険についてです。 不動産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
月曜日までにesを提出しないと...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
バイト先の社員さんにお礼がし...
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
個人情報を流されました。
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
勤務外労働を断わって怒られる...
-
避ける態度をする社員
-
派遣の契約を打ち切るべきでし...
-
この対応って、こちらを見た目...
-
社内への出産のお知らせ
-
会社でミス、尻拭いのお礼
-
合名会社の持ち分の大きさとは
-
出資の定義について
-
バイト先で誤解をされています
-
仕事、人間関係の悩みです。 個...
-
上司等からのパワハラって基準...
おすすめ情報