dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

sonyの「vaio PCV-HX70B」を使用しています。
リカバリディスク使わず市販OS(Win XP)で再インストールしました。
チップセットのドライバはインストール出来たのですが、イーサネットアダプタのドライバが分からず困っています。

リカバリディスクを再発行してもらうのが一番良いのでしょうが、できるだけ市販OSで動かしたいのです。

どのドライバを使用すればいいか、分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

A 回答 (3件)

SONYは仕様出さなかったのですかねぇ? 探した範囲でLANわからなかった。

 しかし
ここの書き込みからするとIntel Pro/1000みたいです。速度系の微妙な改善について「わからず全部同値」ですから増設ではなさそうです。
(注 掲示板だからLink控えます)

Intel Pro/1000
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/sb …

pro2kxp.exeでいけると思うがうまくインストールできなければ実害はない(^^)。動かないだけで別のドライバ探す。

推測が間違っているかもしれません。だめなときは他の持ち主(ユーザーさん)の書き込み待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事インターネットに接続することが出来ました。
これで他のドライバ探しもぐっと楽になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/28 12:23
    • good
    • 0

PCV-HX70B


http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-hx70 …

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spe …

その機種はHDD内にリカバリ領域をもってるので、元から製品にはリカバリディスクは付属していません。
リカバリ方法はマニュアルをお読み下さい。

既にリカバリ領域を削除している場合などは、サポートよりリカバリディスクを購入して下さい。
VAIO専用の機能等はリカバリディスクからでないと、リカバリ出来ません。

https://mysupporter.vaio.sony.co.jp/mysupporter/ …

この回答への補足

回答ありがとうございます。

リカバリ領域は既に削除してしまいました。
VAIO専用の機能とは TVの視聴や 付属キーボードの蓋の開閉による動作変更 等の事でしょうか?
これらの機能は使用しないため、リカバリ出来なくてもかまいません。

リカバリディスクを使用せずこのまま使いたいのですが、イーサネットアダプタのドライバは無いのでしょうか?
取扱説明書の仕様を見ても記述が見当たりません。

補足日時:2006/12/28 03:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!