人生最悪の忘れ物

うちの会社は、基本的には、パートやバイトは、厚生年金・社会保険に加入していません。
扶養の範囲内で働きたいのもあって、今までは、こえないようにしていたのですが、今年は、ボーナスが多かったので、源泉徴収票をみたら、こえていました。
超えてしまった場合の、社会保険・年金の加入はどのような経緯でおこなわれるのでしょうか?
ちなみに、生命保険料控除は10万円分あるのですが、これを含んで、130万超えたら、加入しないといけなくなるのでしょうか?

年末調整はしてしまいましたが、返金して、収入の変更をしてもらうことって、可能なのでしょうか???

A 回答 (4件)

まず基本的には健康保険については法律で均一に決まっているわけではなく、各健保の裁量によって規定が決まっている部分も多く、究極的には各健保に聞かないとわからないということです,それを念頭においてください。


まず130万というのはその年の収入の合計ではなく、その月々の今後1年間の見込みです。
つまりその収入が今後1年間続いたらどうなるかという仮定の話です、要するに月の収入が10万8千3百円を超えると(108300×12ヶ月)今後1年間の収入が130万を超える見込みとなってその時点で扶養を外れる手続きをしなければいけないことになります。
ただこの場合には必ずといっていいほど継続的とか恒久的のような文言が書かれています。
これはどういうことかというと、例えばパートの場合は勤務時間の延長あるいは時給が上がる等の今後もこの状態が継続される場合などです。
ですから例えばある月(年末など)とても忙しくてつい一月だけ若干越えてしまったと言う場合は含まれません。
御質問の場合はつい一月ほど超えたという程度ではないでしょうか(ここら辺は個々の月の収入がわからないので想像ですが)。
そのぐらいでは健保組合も厳しく言わないはずです。
では二月ではどうなのか、三月ではどうなのかとなるとこれはわかりません、そこまでになると冒頭に戻って各健保の裁量になるからです。
政管健保などでは扶養者認定状況の確認(いわゆる検認)をやっています。
これによって収入等の確認をやって、継続的に扶養を外れるような収入がありながら届出を出さないと、その時点に遡って扶養の取り消し及び医療費の返還を求められます。
また各組合健保でもこの検認に似たようなシステムをとっているところもあります。
もしどうして不安でしたら、健保に問い合わせてみてはどうでしょうか(匿名でも教えてくれるはずです)。
恐らく一月(あるいは二月)程度はセーフでしょうから、そうすれば安心できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。昨年度のボーナスが計19万円あった為、130万を超えましたが、ボーナスがなければ、115万円ですし、給料が10万を超える事はあっても、年に1回くらいなので、大丈夫ってことですよね? ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 17:36

>年末調整はしてしまいましたが、返金して、収入の変更をしてもらうことって、可能なのでしょうか???



給与は、働いた時間に対して支払われるものですので、会社は「返金して、収入の変更」をすれば、罪になりますので、絶対しないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

給料はタイムカードでわかってしまうので、ごまかしようがないのはわかっているので、ボーナスを返金するつもりでした。これだと、修正しても大丈夫かな・・・。って思って。会社もそう言っていたし・・。まあ、いいことではないでしょうから、やめておいた方がいいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 17:44

社会保険については、12月末締めの年収ではなく、向こう1年間の収入見込みで「扶養になれるかどうか」を決めます。


つまり、1月から11月までの年収合計が130万円を超えていても、12月から無収入になったら、これは「12月以降、向こう1年間の収入見込みが130万円を超えてません」から、社会保険の扶養になれます。
逆に、11月まで無収入でも、12月から「向こう1年間の収入見込みが130万円を超える状態」が始まったら、扶養からはずれることになります。

生命保険控除は、税金を計算する際の「控除ネタ」ですので、社会保険の扶養とは無関係です。
#税金の計算と、社会保険の扶養になれるかどうかの計算は、全く別の話です。

なお、ボーナスなど一時的に収入が増える場合や、パートで時給・日給計算のため、その月の休日・残業などの都合で、一時的に月収が極端に減ったり増えたりすることって、ありますよね。
こういう場合、3ヶ月の平均で、10万8333円を超えなければ、大丈夫と言われています。
(10万8333円*12ヶ月が、130万円を超えないギリギリの線)

今年の収入が130万円を越えていても、これから先の状況が「向こう1年間の収入見込み」が130万円を超えなければ、社会保険の扶養を抜けなければいけないわけじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生命保険控除の点がいまいちわからなかったので、助かりました。ボーナスが19万円あった為、今年は130万をこえてしまいましたが、昨年がたまたま多かっただけですし、給料だけだと、115万なので、大丈夫という事ですよね?今年は、ボーナスもそんなに貰えないと思うし・・・。
助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 17:40

>社会保険・年金の加入はどのような経緯でおこなわれるのでしょうか?



会社が手続きします。
会社で加入できない(加入対象では無い)場合は、ご主人の保険の扶養を抜けた後、自分で国保や国民年金に加入手続きを行います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社では、入れて貰えないと思うので、自分でするしかないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す