
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「アルバイト先にその旨を伝えればお休みをとる事は可能なのでしょうか」
これは雇用契約の内容次第。
アルバイトということは、恐らくは日給月給ではなく時給制ですよね。
勤務実績に応じて賃金を受け取るのでしょうから、いわゆる常勤・月給制のフルタイム勤務を前提にする従業員と違って、常勤は前提ではないのではありませんか?
もし、出勤日やシフト表を予め作成して、それに応じて勤務するという勤務形態であるなら、シフトの勤務予定日を超えないように調整することになると思います。
一般的に、事前にシフト表を作成するような勤務管理をしている職場では、「勤務可能な日に従業する」という認識でしょうから、逆に「勤務することで不都合が生じる日は勤務しない」ということもまたその背理としてあるのです。
他方で、「アルバイト」でも、雇用契約で「月~金の平日のすべて出勤、出勤日はAM9時~18時が勤務時間」というような定めになっている場合は、シフト管理自体が無いでしょうから、その場合は常勤と同じなので、そもそもの「扶養の範囲で働く」という職場としては適合しません。
雇用主もそのような働き方を前提にしていない採用であろうと思われますので、条件の不一致であり、あなたのためにも雇用主のためにも、希望条件に合う職場に変更する方が良いかもしれません。
「可能か」という意味では、雇用主が承諾すれば可能でしょうし、雇用主が雇用条件に反するとなると、解雇を検討する理由にもなりえます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/20 22:56
凄くわかりやすい回答ありがとうございます( > < )
シフト提出して勤務する形態なので、アルバイト先に聞いてみたいと思います!
No.3
- 回答日時:
そんなことは会社に聞いてください。
ネットで赤の他人が
「良いですよ」
と答えたところで、会社がだめと言ったらだめなのです。
それともあなたは、
「ネットで聞いたら良いと言った。だから休ませろ。」
とでも強弁するつもりですか。
そんなの通りませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 大学4年生です。 アルバイト先の収入が103万円を超えそうなので、 103万円以内に抑えるように店長 6 2022/10/22 02:06
- 減税・節税 大学生です。103万の壁について質問です。 塾バイトで月4万円の収入があるとして1年間続けた場合、年 3 2023/02/10 22:16
- 減税・節税 扶養のこと 2 2023/05/07 14:59
- 健康保険 主婦の103万、130万の壁についてがよくわかりません。 6 2022/08/26 09:44
- 健康保険 年収の壁について 10月から2年間なら年収130万を超えても扶養に留まることが出来るように変わったら 2 2023/11/25 10:00
- 所得税 所得税の扶養と社会保険の扶養で混乱中 2 2024/02/28 10:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 130万の壁について質問します。 妻が会社員を辞めパートになり扶養にはいります。130万の壁でA社で 1 2023/10/05 16:57
- その他(税金) 扶養に関する質問です。 現在、妻を扶養に入れていて、妻はパートをしております。 本日、会社から130 6 2023/09/22 22:40
- アルバイト・パート Uber eats配達員で稼いだお金は扶養に含まれますか? アルバイトもしているので、アルバイト+U 1 2022/08/12 19:00
- 所得税 大学生で転売してるのですがアルバイトの給料と転売の利益の合計が103万超えたら扶養外れますか? 3 2022/12/20 13:32
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
健康保険の「被保険者の年収」...
-
個人事業の見込み給与収入につ...
-
保険扶養認定での 一時所得に...
-
ちょっと複雑なんですが教えて...
-
キャバ嬢でした。来年から夫の...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
パート収入(年収130万以内、月...
-
社会保険の扶養130万円について...
-
飲み会の寸志について質問です。
-
半年だけ扶養に入れますか?
-
健康保険被扶養者を遡って取り...
-
質問です。兄(48歳)は社会保...
-
マイナポータルでの健康保険証...
-
3ヶ月間のみ扶養に入る場合につ...
-
親権のない(離婚)子を健康保...
-
70歳超の親を扶養に入れるメリ...
-
被扶養者だとニートだとばれて...
-
高校中退した子供の健康保険の...
-
職業訓練校へ通う場合の、扶養...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
半年だけ扶養に入れますか?
-
3カ月10万以上稼いでいると親...
-
保険扶養認定での 一時所得に...
-
健康保険の「被保険者の年収」...
-
主人の会社に給与明細提出。なぜ?
-
現在、私が無職でも親を扶養に...
-
健康保険被扶養者を遡って取り...
-
キャバ嬢でした。来年から夫の...
-
【扶養】103万・130万の壁は、...
-
学生です。 3ヶ月連続でアルバ...
-
株譲渡益が130万以上の場合...
-
飲み会の寸志について質問です。
-
個人事業の見込み給与収入につ...
-
社会保険の扶養130万円について...
-
奨学金は所得とするのか
-
旅行積立金、130万の壁について...
-
扶養から外れると夫の給料はい...
-
世帯主死亡後の名義変更と扶養...
おすすめ情報