
教えてください
私 収入が低く 税金も年間23000円程度です。
しかし、例年翌年に確定申告で 全額戻ってきています。
今回、今年に定額減税で、23000円が、引かれなかったとき
来年は、確定申告しても 還付金は無いですね。それとも23000円ありますか
また、3万まで定額減税で支給が無いので、1万支給されるようです。
しかし、来年確定で23000円が戻らないとしたら、
私の場合、実質10000円の支給ですか。
定額減税て、低所得者には厳しいのですね。高所得者で翌年確定を行っても税金が3万以上残る場合は
お得ですね。
また、住民税 県民税はどうなりますか
貧乏人は貧乏人らしくですかね
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職業や確定申告で何を申告しているかわかりませんので何とも言えません。
基本的には減税が満額適用できない人には不足分の給付があります。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/benefit2023/sho …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告で対象期間内に支払っ...
-
アルバイト、所得税についてで...
-
甲欄、乙欄、丙欄とは
-
バイトの掛け持ちをバレないよ...
-
正社員退職後に同じ会社でバイ...
-
預金口座振替依頼書・申込書に...
-
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
お給料が振り込まれたけど・・...
-
英語で「本人」と書きたい場合
-
所得税を引かれる人、引かれな...
-
バイト先に学歴詐称をしてしま...
-
所得税が異様に高いのですが?!
-
同じ職場で再雇用となった場合...
-
扶養控除等申告書とは?
-
年末調整はじWordなどの電子文...
-
パート→正社員 年末調整について
-
確定申告をしないと通知が来る...
-
現在会社勤めしている65歳以上...
-
税区分の「甲・乙」どちらに該...
-
扶養控除等申告書の提出がない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告で対象期間内に支払っ...
-
バイトの確定申告について
-
確定申告に必要な書類は?
-
3月退社の確定申告について
-
社会保険料の還付と確定申告に...
-
失業保険と退職金の確定申告
-
令和7年(令和6年分)の確定申...
-
収入が少ないのですが
-
確定申告について
-
確定申告について・・・
-
妻の解雇予告手当の源泉徴収を...
-
株式による損失の確定申告について
-
学生のバイトです。 去年10月ま...
-
過去数年分の確定申告と国民健...
-
H28年3月で会社を退職し、失業...
-
無職&無収入でも確定申告はし...
-
確定申告について教えてください。
-
国民健康保険の確定申告の仕方...
-
掛け持ちバイトの確定申告です...
-
甲欄、乙欄、丙欄とは
おすすめ情報