
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>扶養に入ってます…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
まあ税金のカテなので 1.税法の話かとは思いますが、扶養控除とは、親 (や祖父母) の税金が少し安くなるかならないかの話であって、あなた自身の税金には 1 円の増減も 1円の損得もありません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
つまり、「扶養に入っている」などという日本語は、税法面ではないのです。
>休学中扶養から外れて稼ぎ、10月から復学して…
税金は 1~12月の 1 年分がひとくくりで、月ごとの数字、月ごとの増減は関係ありません。
>親の税は103万超えたことにより…
当年分所得税及び翌年分住民税が、それぞれ前年よりは高くなります。
あなた自身の税金は、勤労学生控除の範囲なら無税で済みます。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 来年の10月ごろに復学予定の休学中の学生です。 学費のためにガッツリ稼ぎたいのですが扶養から外れると 1 2022/08/15 17:01
- その他(税金) 休学中の学生です。21歳です。 学費のためにガッツリ稼ぎたいのですが扶養外れたら全部自分で払わないと 2 2022/08/15 17:20
- 所得・給料・お小遣い 浪人生の税金について 4 2022/11/25 14:48
- 減税・節税 親の扶養に入っている大学生です。税金について質問です。 私は塾バイト(給与所得)とブログ(雑所得)で 1 2023/03/22 23:32
- 健康保険 国民健康保険についてです。 去年3月に高校を卒業し、その後親の扶養を外れ、会社の健康保険に入らない会 2 2022/06/16 21:10
- 健康保険 国民健康保険についてです。 去年3月に高校を卒業し、その後親の扶養を外れ、会社の健康保険に入らない会 2 2022/06/17 00:01
- 所得・給料・お小遣い 僕は親の扶養に入ってます。 親の扶養に入っている場合はバイトで稼ぎ過ぎたらダメなんですよね? 1年で 3 2023/05/18 02:03
- 年末調整 現在産休中で12月に出産予定となります。 旦那の扶養に入った方がいいのかご相談です。 育休明けは保育 2 2022/11/09 10:00
- 所得・給料・お小遣い 扶養から外れると大体いくらぐらい引かれますか? 最近始めたアルバイト先で研修期間後の希望条件を聞かれ 1 2023/03/07 19:39
- その他(税金) 親の扶養から外れるか否か。 3 2023/06/27 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本国は、日本人を増税で、絞...
-
今年中に103万円の扶養控除が引...
-
個人企業で生活保護
-
働けば、働く程、税金、社会保...
-
定額減税、6月だけ住民税なし...
-
医療費控除について
-
もし、彼氏の念年収が1億あって...
-
扶養の範囲内で働くか迷ってい...
-
定額減税って普通徴収でも適用...
-
今、スマホから通帳を確認した...
-
【これって税金対策になるの?...
-
増税する前に公務員の給料を大...
-
【確定申告】【会社員】ふるさ...
-
この場合、父親は老齢年金生活...
-
相続?について。名義変更はお金...
-
国保は、確定申告で総売り上げ...
-
個人事業主です! 今回の確定申...
-
所得税率10%と20%の差
-
日本って税金が高いのに収入が...
-
住宅ローン減税について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜職をしています。扶養から外...
-
パート年収をごまかしたらどう...
-
風俗 親にバレないように
-
アリナミンや養命酒は医薬品購...
-
風俗店で働く時の、扶養、確定...
-
学振が受かったのですが
-
風俗嬢・確定申告・夫の扶養に...
-
扶養親族の数が間違ってる!!
-
人工透析と生活保護
-
親に源泉徴収票を出せと言われ...
-
医療費控除(婚姻した場合)について
-
そもそも日本って無駄なガキを...
-
母74歳と父74歳を私45歳の税制...
-
年収150万以上なのに扶養に...
-
扶養家族の人数は
-
障害者の車、税金免除について
-
非課税の給付金の質問
-
親の実家に住所を置く場合、世...
-
結婚前と後の還付申告について
-
偽装離婚夫婦の告発
おすすめ情報