
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>そもそも確定申告は必要なのかも定かではありません。
正確には還付申告ですが、税金を返して欲しいと思わなければ不要です。
5年以内に申告してください。
税金を天引きされていなかったり、支払不足の人のために確定申告があり、足りない場合は罰則付きです。多い分には税務署も文句を言いません。
家族が増えれば、課税所得が減るので、所得税(平成19年)も住民税(平成20年)も減ります。
還付申告になるんですね。どおりで見つからないわけですね。
被扶養者(異動)届も出し終えたので、還付申告をして税金を返金いたします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>昨年、年末調整終了後に12月末に妻が男児を出産しました。
この場合、確定申告をすると扶養控除により、>お金が返ってくるのでしょうか?
はい、扶養家族が増えたので、返ってくると思います。
>翌年の税金が安くなるのでしょうか?
勤務先に子供が生まれた(扶養家族が増えた)旨の届けを出せば、源泉徴収される税額が減りますね。
No.1
- 回答日時:
昨年の源泉徴収票を見てください。
扶養人数に、産まれた子供が含まれてなければ
その源泉徴収票をつけて、産まれた子供を
含めた扶養人数で確定申告しましょう。
他に所得がなければ還付になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整の書類 1 2023/01/20 16:03
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 確定申告 令和4年分の確定申告 6 2023/01/23 12:52
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 所得税 学生バイトだけど所得税引かれてる 4 2023/01/13 14:25
- 年末調整 年末調整について教えてください。 大学生の息子が2箇所でアルバイトをしています。一箇所に扶養控除申告 5 2023/01/13 23:22
- 年末調整 確定申告、年末調整に関する質問です。 質問① 昨年4月に入社して体調不良で1ヶ月で会社を辞めました。 5 2022/10/31 03:31
- 年末調整 昨日、扶養控除についての質問をさせて頂き再度気になったことがあり質問です。 アルバイト先で、昨年度1 5 2023/04/09 17:59
- 年末調整 年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか? 3 2023/03/23 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
130万以上の年末調整
-
別居の無収入の高齢の父親を扶...
-
風俗 親にバレないように
-
夜職をしています。扶養から外...
-
親を扶養に入れた方が得?
-
昨年、年末調整終了後に12月...
-
年末調整の書き方と税法上、保...
-
無職の人間のオークションでの...
-
確定申告しないことが実家の家...
-
臨時特別給付金
-
アリナミンや養命酒は医薬品購...
-
取得年の住宅減税、年末調整+...
-
医療費控除(婚姻した場合)について
-
身体障害者の自動車税免税
-
年末調整の同居老親等に該当す...
-
開業届と青色申告を、これから...
-
サラリーマンを辞めた場合の年...
-
確定申告の医療費控除について。
-
医療費控除について教えてくだ...
-
第三類医薬品は医療費控除にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗 親にバレないように
-
夜職をしています。扶養から外...
-
パート年収をごまかしたらどう...
-
アルバイトの収入
-
扶養親族の数が間違ってる!!
-
住民税が課税されている他の親...
-
風俗店で働く時の、扶養、確定...
-
人工透析と生活保護
-
学振が受かったのですが
-
偽装離婚夫婦の告発
-
身体障害者の自動車税免税
-
税法上の扶養 (分割のメリッ...
-
市民税・県民税扶養親族等調査票
-
私は、給与収入のみのサラリー...
-
自立支援医療について
-
旦那と別居で私が世帯主になり...
-
児童扶養手当の期限が切れたら再婚
-
無職の場合の住民税申告書
-
株売却益にともなう配偶者控除...
-
大変なことをしていました。 ど...
おすすめ情報