dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Faithで販売されていた、パーツが一式届いて組み立てをするPCを2年使ってM/BかCPUが故障したと思われたため、
(電源を投入してもFANばかりが回ってなにも動かない+HDDをはずした状態{CPU・CPUFAN・メモリ・M/Bのみ}でも症状は同じ)
パーツの交換(マザーボードとCPU)か新たにPCを購入して流用できるパーツ(ドライブなど)を流用するかを考えております。

前者の場合は、たとえ交換しても大丈夫かわからない、安価ですむ、パーツショップで購入すればパーツ自体にはサポートがある、といった点があると思います。

後者の場合は、納入後すぐに使える、格安なので故障やサポートに不安(これには賛否両論ある)、といった点があると思います。

そこで、どちらの方が総合的に見て、おすすめでしょうか?みなさまの意見を教えてください。

ちなみに、CPUはIntelのCore 2 Duoを使用したPCにしようと考えております。

A 回答 (1件)

故障したPCに関しては、問題の切り分けで何が問題なのかわからないために


まず、何処が故障しているのか?ということを探したほうがいいでしょう。
そして、2年前の構成のほとんどは現在のPCの主流の規格に見合っていません。
そのために、ただCPUとマザボを交換しただけでは動くようにはならないでしょう。
最低でも、メモリもセットで購入しないと規格が合わない可能性があります

マウスコンピュータは、製品自体悪くはないようですがサポートがかなりおざなりのようです。
故障したと連絡したら、まず本体を送ってください
というサポートみたいです

初心者相手にはこれが最良の方法かもしれませんが・・・

今のPCを治すのならば、残っているパーツをオークションなどに出し
新しいPCを一台買ったほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご意見のとおり、新規でPCを購入した方がよさそうですね。

お礼日時:2007/02/01 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!