
私の体験なんですが、
(A)朝起きて目をつぶると、(光が入らないくらい手で目を塞いだ上で目をつぶる)、
「まだら模様のモヤが動いているのが見える。」
「大きなもやが少し小さくなっていって、また大きなもやが少し小さくなっていって、を繰り返しているような感じで。」
・これを見ていると何かリラックスする?
・あるいはリラックスしているときに見える?
(B)徹夜して寝不足のときは目をつぶると、(光が入らないくらい手で目を塞いだ上で目をつぶる)、
「腹が減っていれば蛇のような大きな口をあけている何かが微かに見える。」
「眠たいのに外出しないといけないと思うと、ひたすら怒っている顔が微かに見える。」
「おしっこを我慢していると、股間が微かに見える。」
・何か自分の本能の原点となるイメージを見ているようで不思議です。
(C)そもそも人が寝ている間に夢という幻覚を見る現象がどうやって起こるかがわかりません。
これらの現象はどうして起こるのでしょうか?
■(C)の夢見に関しては学者でもわからない点があるらしいので無理に答えなくてもいいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Aについてですが、これはリラックスについては分かりませんが大抵の人は見てるみたいですね。
僕も見てます。僕の場合はどの時間帯でも目を閉じれば(今この瞬間でも)見えますね。見えるからといって体調がどうのという問題ではないようです。
人間の視覚は目からの刺激だけではなく。脳内で様々な情報を分析した上で見えているそうです。
脳の視覚中枢と言われる後頭部だけではぼんやりした映像しか見えないそうです。
普段見えている鮮明な映像は、後頭部の視覚中枢の画像データを、側頭葉や前頭葉で過去の記憶や目以外のデータと照合したり、今自分が見たいと思っている内容を取捨選択したりして加工した結果、見えている像らしいです。つまり純粋に目から送られてきた映像ではないということですね。
目を閉じていても、脳内では様々な情報処理を行っており、まぶたの裏の画像や微細な音などの情報、自分の周りの空間に関する記憶などをもとに脳が映像化しようとした結果、意味不明なぼんやりした像が見えるらしいです。
Bについてですが、これもAの答えと同じだろうと思います。見える内容が具体的なのは、徹夜明けで脳が疲労しているからだろうと思います。
想像したことや連想したことがらの映像と実際に目から入ってきた映像の区別を脳が出来ていないのではないかと思います。これも似たような経験があります。
頭の中で空想した内容が現実のごとく見えてきたりすることは徹夜明けならよくありますね。そういう時は半分寝ていることが多いです。徹夜が続くとノートにテレビの画面が映って、驚いたら消えた、なんてことがありました。
Cについては、夢は脳内の情報の整理だと言われていますね。脳内の記憶を再生する際に見えると聞いたことがあります。これは私もよく分かりませんが。
No.4
- 回答日時:
詳しくありませんが
我々は眼で物を見ているのではなく、脳で見ているのです。眼には錯覚や四角があり、脳はその欠落した部分に補填を常に行っているらしい。脳はハッタリをかましている。
残念ながら、我々の「意識」自体が幻想です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 20代です。 小さい頃によく同じ悪夢を見ていて、夜中それで目が覚めてもその夢の幻覚が見えたりで泣き喚 1 2023/06/15 23:52
- 都市伝説・怖い話 ホラーな体験談 2 2022/04/04 09:22
- 風邪・熱 ホントに俺コロナ陰性ですか 2 2022/10/08 19:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- 恋愛占い・恋愛運 寝ている間にムラムラして起きることありますか? 3 2023/05/07 21:29
- その他(メンタルヘルス) これは幻聴とかいうやつなんでしょうか? それとも夢と現実の記憶が混同してるだけ? 私は家族と同居して 2 2022/08/24 06:48
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- 神経の病気 ヤバすぎる夢の悩みは何科へ行くべき? 8 2023/07/31 03:48
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 生活習慣・嗜好品 とにかく起きれない 2 2023/02/19 03:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報