
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
38歳の女性が10分間の筋力トレーニングで消費するカロリーは約83Kcalですから、その運動で10Kgの体脂肪を消費するには、867日かかることになります。
わが国では運動で代謝を上げて痩せるというのが一般常識ですが、運動による効果はあまり期待できません。
基礎代謝は食べ物や運動の影響を受けないよう食後14時間以上経過して安静にして測るものですから、食べ物や運動の影響を受けません。また、筋肉を強化すれば、眠っている間も痩せるなどの説がありますが、その作用はごく軽微なので、ほとんど期待できるものではありません。
10分間の筋力トレーニングの消費カロリーは約83Kcalで、これはごはん半杯分と同じ程度ですから、それよりもごはん1杯を減らした方がはるかに効果があります。
ダイエットは食べ過ぎないようにすることと、ジョギングやウォーキングなどの脂肪を消費するタイプの運動をすることが大切なのですね。
No.3
- 回答日時:
運動だけで痩せるのは、とても難しいことです。
必ず、食事の制限管理が必要になります。
なぜなら、太る原因は、「食べ過ぎ」と運動不足ですから。
食べているなりの体格になるように、体は出来ています。
なので、10kg分、摂取カロリーを減らす必要があります。
摂取カロリーの目安は
目標摂取かロリー(kcal/日)=目標体重(kg)×22×1.6
で求められます。
その摂取カロリーを守るだけで、目標体重に近づけます。
No.2
- 回答日時:
筋肉がつくので基礎代謝が増えますね。
その量に応じて痩せやすくなります。
どれだけ痩せるかは基礎代謝量と摂取カロリーによりますのでわかりません。
それだけ筋トレ持続できるなら食事制限も併用すればあっというまに痩せますよ。
1日1食分(700kcal)ほど減らせば10日で1キロ。
月3キロ程度やせますね。
逆に言えば筋トレで筋肉をつけるでもなく維持する程度の運動をしつつ食べる量が同じなら現状維持程度の効果しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1週間で体重が3キロ増えました
-
ダイエット中、膝を怪我してし...
-
災害備蓄食品
-
今ダイエット中です!あすけん...
-
中学三年です。夏に部活引退し...
-
ダイエット中に1日0.6キロ増え...
-
タンパク質の正味の電荷状態は...
-
ビリーズブートキャンプのリバ...
-
ペプトンとペプチド
-
私・・・
-
人間の能力。エネルギー変換効...
-
この体型ヤバい?40歳です。155...
-
次亜塩素酸ナトリウムとタンパ...
-
女性の方にお聞きします
-
ホエイプロテイン飲んですぐバ...
-
食品の一般分析について
-
ダイエットが続かない
-
牛乳について分からないことが...
-
朝はヨーグルトお昼はサラダ夜...
-
ダイエット中にカプリコを1つ食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1週間で体重が3キロ増えました
-
今ジムで筋トレ15分した後、1時...
-
エアロバイクダイエットを始め...
-
最近、本気で旦那に痩せろと言...
-
食事摂取=基礎代謝+100カロリ...
-
毎日気をつけてるのに、体重が1...
-
BMI36です。39歳です。 ダイエ...
-
中3ダイエット
-
朝バナナダイエット中にリバウンド
-
急に体重が増えて、減らなくな...
-
これで痩せられますか?
-
3カ月で10キロ減らしたい
-
妊娠中にこの運動は良くないで...
-
モデルみたいに細い人
-
【痩せないとヤバいんです!!!!!...
-
太りたくないのに「今日は炊き...
-
165cm69kg体脂肪32%筋肉量28の...
-
継続して運動しているのに体重...
-
今までで一番痩せたダイエット
-
適切なダイエットの方法
おすすめ情報