
参考文献のページにある数字について教えてください。
二つの数字を「大きい数字-小さい数字」のように並べているこの数字は一体何を意味しているのでしょうか?
下の例は雑誌からの引用なのでしょうが、 263-93 という最後の数字は何を意味していますか? よく他の本でも見かけます。
基本的な質問ですが、どなたかお教えください。よろしくお願いします。
Hymes D (1972) ‘On communicative competence’ in Pride, J.B. and J. Holmes (eds): Sociolinguistics. Harmondsworth: Penguin:263-93
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記事が掲載されているページ番号じゃないでしょうか。
263ページから293ページまでにその記事が載ってますよ、ってこと。
ロボット学会誌の例では
高野:“車輪移動機構のABC[第3 回]”,日本ロボット学会誌,vol.13, no.3, pp.355-360, 1995.
という感じなので、ページ番号じゃないかと思いました。
Interest様
さっそくのご回答ありがとうございます。
今、調べましたがご回答頂いた内容を確認しました。
ppをつけてくれればわかりやすいのですが。
(でもつけないのが習慣で私が知らなかっただけということです)
私が挙げた例ですと
263-93
ではなく
263-293
と書いてくれたらわかりやすいのにと思ってしまいます。
これでもでも私が知らなかっただけということですね。
ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビー玉を41個使って遊ぶゲー...
-
ワークポイントとは何ですか(...
-
漢字を調べたいのですが
-
pHジャンプについて教えてくだ...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
スパロボシリーズで悪役勢力側...
-
0.33333…
-
「細さ」「小ささ」って,正し...
-
走っている電車内でジャンプし...
-
動いている電車の中で真上にジ...
-
相対速度で力学的エネルギー保...
-
この世界が自分以外、ロボット...
-
これは迷路を解くというよりも...
-
ドリフト項って何ですか
-
リンクについて、フレームにつ...
-
猿から人間に進化するのは特別...
-
どうして港湾施設のドルフィン...
-
鉄人28号が 出てきた時 他には...
-
資本主義を勉強しているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運営ってずっと質問を監視して...
-
猿から人間に進化するのは特別...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
スパロボシリーズで悪役勢力側...
-
pHジャンプについて教えてくだ...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
ワークポイントとは何ですか(...
-
どうして港湾施設のドルフィン...
-
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
よく「飲み行こう」「食べ行こ...
-
慣性がなかったら、どうなりますか
-
PLCとIAIのロボットシリンダー...
-
漢字を調べたいのですが
-
ロボットの操作について
-
中国の人が一斉にジャンプした...
-
ビー玉を41個使って遊ぶゲー...
-
どのようにして開発したロボッ...
-
走る電車の中と外でジャンプし...
-
エレベーターの落下中にジャン...
-
dynamicsとkineticsの違いって...
おすすめ情報