
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のURLは、ロボットの腕の制御に関し、運動方程式を立てて論じていますが、変数が何なのかがよく分かりません。
「ドリフト項を持つアフィンシステム(affine system)」というのが何かよく分かりません。しかし、これは、一連の論文になっていて、全体を眺めると、どういう数学シミュレーションあるいは方程式を立てているのかが分かるかも知れません。
「非ホロノミック」は、英語では、nonholonomic と言います。英文で何かないか捜しましたが、PDFファイルが多く、確認できません。(PDFファイルは、表示されにくいのです)。
アフィンシステムとか、非ホロノミック系とか、これらは数学概念だと思います。ロボットや制御工学などで出てくる概念かも知れませんが。
ドリフト項は、drift term で、driftless affine system などという形でも出てきます。「揺れ動きの成分」が drift term ではないかと思うのですが、よく分かりません。PDFが自由に見えるのでしたら、以上の英単語キーワードで調べると、色々と出てきます。
「アフィンシステム」とか「対称アフィンシステム」、「非ホロノミック系」とは何か、というあたりから分からないと駄目なようです。
>http://www.ynl.t.u-tokyo.ac.jp/publications/pape …
>Report of Project 97-01
>http://liapunov.inria.msu.ru/reports/1998_1999/9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
から と まで ~と?
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
模試に遅刻しそうです。
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
レポート文字数
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
低圧コンデンサについて
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
高校の積立金について
-
三相交流
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
契約の履行着手後の解除
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運営ってずっと質問を監視して...
-
猿から人間に進化するのは特別...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
スパロボシリーズで悪役勢力側...
-
pHジャンプについて教えてくだ...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
ワークポイントとは何ですか(...
-
どうして港湾施設のドルフィン...
-
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
よく「飲み行こう」「食べ行こ...
-
慣性がなかったら、どうなりますか
-
PLCとIAIのロボットシリンダー...
-
漢字を調べたいのですが
-
ロボットの操作について
-
中国の人が一斉にジャンプした...
-
ビー玉を41個使って遊ぶゲー...
-
どのようにして開発したロボッ...
-
走る電車の中と外でジャンプし...
-
エレベーターの落下中にジャン...
-
dynamicsとkineticsの違いって...
おすすめ情報