dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DNAの濃度を低くしたい時、TE溶液またはdd水で薄めればよいのでしょうか?それとも他の方法がありますか?素人な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

DNAの使用目的に合った溶液で薄めてください。


例えば、PCR(特にシークエンスする場合など)に使う場合は、DNA polymeraseの適切な活性に必要なMg++をキレートしてしまうEDTAを含むのでTEはお勧めできません。逆に、ただ保存する場合などであればTEのほうがDNAは安定です。水で薄める場合は、可能ならばddH2Oを滅菌して(sterile deionazied distilled water)使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。論文の中に250μg/ml程度のDNAを使用してとあったのでddH2Oで薄めてみようと思います。

お礼日時:2007/01/06 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!