dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の場合CDを新品で買う場合(勿論中古を探してからです)近所の金券屋で音楽ギフト券1000円分を960円で買いジョーシンで買います。10%のポイント還元があるので実質14%引き位です。例えばネットショップ等もっとお得な方法があるのでしょうか?
本はどうでしょうか?金券ショップなら3%引きで図書カードが手に入ります。ツタヤで図書カード又はツタヤのWカード以外のクレジットカードで本を買ってもTポイントも貰えるのでしょうか?又はネットショップの方がお得なんですかね?
あとDVDですが映画等では無く録画用、データ用のDVD-Rのメディアです。ジョーシンでCDを買ったポイントの使用方法としてポイント還元率の低いDVD-Rを買っていたのですが価格.COMで調べてみると全然ジョーシンより安く手に入り、1ポイント=1円とは言えなくなってきますよね。
また、オススメのジョーシンポイントの使用方もあったらお願いします。(ポイント還元率が低くどこで買っても値段が変わらない物)
面倒な質問ですがご教授宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

なかなかよく研究されてますねえ・・・・



CD:おおよその場合、金券屋で仕入れる金券+現金での店舗ポイントを貰うのが、一番安いです。 上新で10%オフになるのですから、おそらく、そのやり方が得でしょう。あとは、いかに金券を安く買ってくるかが勝負です。ヤフオクで金券購入も視野に入れてください。

本:私は・・・・
1.すぐ本を欲しいときは、図書カードを安く仕入れて、近くのイトーヨーカドーで本購入、アイワイカードとの2枚だし 両方ポイント貯まります

2.いつでもいいときは、
・へそクリック ポイント3% 
http://www.heso-click.com/items/index.asp?m=raku …
・楽天ブックス 楽天ポイント1%
・クレジットカードで購入 ?%
・楽天イーグルス、ヴィッセル神戸が勝った翌日購入または、各種キャンペーンの時に購入 楽天ポイント1~2%
これが一番得でしょう。 (?は、ご想像にお任せします。)
なお、私は、楽天で買い物する機会多いので、ポンカンもかけますから、さらに、3%くらい上乗せです(w 昔は5%くらい上乗せかけられたのですがねえ。

なお、ツタヤのWカードは、基本的に2枚出しが通用するので、おそらくTポイント貰えるはずですが・・・・
例、ガストで金券屋で仕入れたジェフグルメ+Wカード
  ローソンで金券屋で仕入れたローソンパスorQUOカード+Wカード
などなど・・・・

DVD:そもそも、DVDは、太陽誘電とかTDK買うのと、台湾メディア買うので差がありますので、何とも申し上げにくいですが・・・・DVDは、上新で買ったら明らかに高いです。 私は大阪ですから、日本橋を徘徊して、安いの仕入れるのが一番安いですが・・・基本的に、ネットショップの方が安いと思います。

>オススメのジョーシンポイントの使用方
所詮、上新でしか使えないポイントですから、特価品とかで割り引きされてる代わりにポイント還元少ない商品(家電とかで)で、どかっと使った方がいいと思います。
    • good
    • 0

DVD-Rは何枚買うかでしょう。

送料考えないと歩いて買えるところが安かったりします。
ジョーシンに限らず通販は小物はそれだけ買うと高いでしょう。送料と振込み(代引き)手数料いる。

中古でよければショップを回る、オークション出物に目光らせるしかないでしょう。
版元品切れの本なら古書店しかない。ときどき律儀な(新刊の)書店あって版元になく各支店にもネット検索では在庫ないのに送ってくれることある。
ネットで古本買ったら新本も来た。注文に制限つけなかったミスあるから(^^)お金は払ったけど。
    • good
    • 1

ヤフオクなんかで(新品もあるでしょうし)


しつこく入札して買うのが安いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!