
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両方ともありますが、引用部分が自分の論考にとって重要なときには、段落全体をインデントさせ、改行の様子もそのままで、次のように書き進めるとよいでしょう。
宮沢賢治を例にとります。----------
彼の思想の中心になる部分を引用します。「雨ニモ負ケズ」では、
雨ニモ負ケズ
風ニモ負ケズ
と述べていますが。。。
----------
一方、論考にとって補助的な場合は、そのままで
----------
彼は「雨ニモ負ケズ」の中で、「雨ニモ負ケズ/風ニモ負ケズ」と述べていますが。。。
----------
上記の「/」は、縦書きの場合も使われる、「本当はここで改行しているけれど、この引用ではスペースがもったいないので詰めます」という印です。
No.1
- 回答日時:
> 引用は引用で段落を区切り、段落全体をインデントしたりするべきでしょうか。
> それとも文章に続いて、改行などは用いず、かぎカッコなどで囲うほうがいいでしょうか。
どちらでも構いませんが、前者の方が引用部分がはっきりするので好ましいでしょう。
それより、引用部分に文献番号をつけ、参考文献一覧表を作って、誰のどの作品(作者、書名、出版社、出版年、ページ数などを含む)かを明示することが重要です。引用するのが1箇所だけなら参考文献一覧表を作る代りに、引用箇所に上記のデータを記入しても構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- 哲学 説得力を論理の強さまたは修辞の巧みさの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 2 2022/06/27 05:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急、アドバイス等、お願いします。 現在、転職活動をしているのですが近日、面接があります。 仲介企業 2 2023/02/07 23:26
- 文学 大学のレポートについて 引用したい文章を少し言い回しなどを変えたとします。 その場合は「○○サイト引 2 2022/06/07 17:20
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
- 政治 チャットGPTにつき大臣が「国会答弁に使いたい」と公言。じゃ、政治家要らねえじゃん! 9 2023/04/11 19:30
- 日本語 「文章の使命は読み手に伝わることです。」は悪文ですか? 5 2022/05/14 17:15
- 経済学 軍事部門の生産財と言う概念について(経済学) 7 2022/12/12 00:40
- 英語 助動詞の基本的な質問 3 2022/06/11 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
Power Pointでベクトル表記や筆...
-
WORD2003を使用しています。
-
作文で文章を引用
-
テキストボックス 文頭にスペ...
-
選択した範囲のみインデント(Wo...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
エクセルでの図形の書き方
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
ばねの図を描きたい。
-
ワード文書の画面表示の方向を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
Power Pointでベクトル表記や筆...
-
テキストボックス 文頭にスペ...
-
wordでコロン以下の統一
-
ワードの文章で、左端に矢印が。
-
☆ワードで、中央寄せで段落番号...
-
作文で文章を引用
-
wordで行間隔、段落前後を「*...
-
ワード2010 箇条がきで一番上だ...
-
段落の先頭に均等割り付けを設...
-
選択した範囲のみインデント(Wo...
-
ワードでインデント関係を勝手...
-
一太郎の使い方
-
wordの「ぶら下がり」、「字下...
-
ワード2013、縦中横にした半角...
-
ぶら下がりインデントについて
-
word2013 文章の文字などを均等...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
おすすめ情報