重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ストーブが壊れました。
灯油を抜き取ったあと、どこに捨てればいいんでしょうか。

1.もえないごみの袋に入れて捨てる
2.ごみ収集所に直接持っていく。(粗大ごみはここで回収している)
3.電気屋さんに頼む

A 回答 (3件)

地域によって異なると思いますが


 当方では「粗大ごみ」 年に数回回収があります
 買い替えの場合には代りに引き取ってもらっています(馴染みの電気店)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
粗大ごみなんですね。

お礼日時:2007/01/09 08:31

粗大ゴミとして出します.多分数百円の券を購入して貼るのではないでしょうか・・・.市に問い合わせます.


ゴミ焼却場に持ち込めば無料です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームページにありました!
券を購入して貼る方法もあるんですね。知りませんでした。

お礼日時:2007/01/09 08:33

ゴミの回収方法は、各自治体によって違いますにます。


自治体名を書いて質問されるか、各自治体のゴミの担当部署に電話で問い合わすのが良いと思います。または、各自治体のホームページに掲載されていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームページを見てみたら、ありました!
やっぱり粗大ごみみたいです。

お礼日時:2007/01/09 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!