

私には、今行きたい高校があります。今度受験生になるので高校受験のこととか考えているのですが、家族に『どうしてそこの高校に入りたいの?』と言われました。そこの高校に入りたい理由なんて別にないんです。いつのまにか『ここの高校に入りたいなぁ…』と思うようになりました。高校って将来の職業のために一歩近づく学校?みたいなかんじじゃないですか(多分)。私のなりたい職業は女優なんです。でも、それでどーゆう理由で高校に入るのか?自分でもなんかどーしたらいいのかよくわからなくて。皆さんはどんな理由で高校に入りましたか?うじうじした質問ですケドだれかアドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「これだっ!」とか「じ~ん」って感覚は言葉に表しにくいですよね。
なのに大人は、感想文を書けだの、理由を述べよだのと言う。私は若い頃、それが本当にいやでした。けれども、言葉がないと伝えられないものは確かにありますよね。ご家族としては、数ある高校の中で、よりによってなぜ「その」高校に行きたいのか、それをお知りになりたいのでしょう。それを知れば、あなたを応援しやすいし、入試で推薦の面接を受けることにでもなれば、高校の先生だって「なるほど、そんな理由で入りたいなら、我が校は、この子にピッタリだ」と思ってくれるからです。
ちなみに、私が(何十年も前に)行った高校は、たまたま中学で勧められたからです。それから通った大学を志望したのは、ロック人口が多いと聞いたからです。ロック音楽が大好きだったので、できるだけ居心地のいいところに通いたいと思ったもので。
ええと、これをもっともらしく説明するには「信頼している中学が、ぜひこの高校をと勧めてくれたので、良い学校に違いないと信じて志望しました」ということになり、「趣味のロック音楽を存分に味わえる環境に身をおきながら勉学に励みたいと考えて志望しました」ということになるかと思いますが、ご家族相手なら、そんな気取った言い方はしなくていいですね。
考えすぎないでね。
すごく感動しました。いいご回答をありがとうございます。
その高校に行きたい理由があれば家族とかも応援しやすいかぁ…。
考えすぎずにがんばります。すこし気が楽になりました、ありがとうございましたm(__)m

No.2
- 回答日時:
その高校に行きたい、と思ったのは質問者様の第一印象でしょうか?
だとしたら、それでいいと思います。どこの高校に行ったからといって、それで人生の全てが決まるわけでもありません。やる気があれば、いくらでもやり直せます。ただ、行きたいと思った理由が「友達が行くから」というようなものであれば、考え直す必要はあります。それは外の動向に流されているだけで、自分の意思ではありませんから…。
また、結果的に自分の希望通りの学校に入れなくても、そこに入って良かったと思えるかもしれません。私も第一志望の高校に不合格で入れず、結局第二志望の商業高に入りましたが、後悔は全くしていません。むしろ資格もいくつか取れましたし、良かったと思うぐらいです。動機なんて資格が取れて将来役立ちそうだから、なんていうおおざっぱなものでしたよ。
理由なんて漠然としたものでもいいと思います。入学した高校で、やりたいな、と思えることを見つけてみても遅くは無いと思います。一番大事なのは、自分がどうしたいか?です。
行きたいと思ったのは確かに自分の意思です。友達とは別々になりそうです。
そうですよね。高校がどこだって用は自分の生き方しだいなんですよね。vezelas108さんは第二希望でも後悔してないんですよね。私も自分の道を後悔しないようにがんばります。
すばらしい回答をありがとうございますm(__)m
自分がどうしたいのかもう一度考えてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
勉強が嫌いで中学を卒業したら就職しようと思っていたら、親が「働くのはこれからずっとだ。
遊べるうちは遊んでおけ」と言ってくれた。ならばと月謝の安い(知名度は南関東では有名)高校を選びました。
理由なんてどうでもいいんですよ。
ご自分の道を歩きましょう。
t87300さんの親さんは良い人ですね。たしかにそのとおりだと思います。もし100年生きてたら子供の時や若いときなんて十分の三くらいでしょうか?
理由なんてどうでもいいかぁ…。自分の道を歩いてがんばります(^^)v
t87300も皆さんすごく良い回答をありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
中2の男です。お泊まりオナニ...
-
高校の体験へ行かないと面接で...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報