dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は中学生なのですが、今球技がすごく下手です。
ボールを使った運動を昔からあまりやってこなかったためだと思うのですが……今からでも、球技(主にサッカー、野球)の苦手が克服できる方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

わかります。

そのイメージ。
何か1つでも球技をやっていると、ボール自体の運動の感覚がわかるのか、球技のセンスもいいですよね。

私が克服した方法、、、(というかそこまでひどくないように見せかける方法)

・ボールを落ち着いて良く見る。野球やテニスなどは特に、ボールをしっかり見てれば、何とかなりました。
・サッカーはDFで入る。うまい人には無理に当たらないで、いつでも下がれるようにしておくと、抜かれることは無い。ただ、DFになってないのかもしれない(笑)まよったらバックパスで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ……自分は昔からあまりやってこなかったので……。
でも、ボールを落ち着いてよく見れば平気なんですね。
回答ありがとうございます!!

お礼日時:2007/01/10 23:14

簡単な方法は、ないと思います。


もともと感覚がない人の上達は難しい。
運動種目においては、誰にでも得手不得手はある。
ただ、運動は反復練習ですから、毎日繰り返せば、それなりに上達はします。
翼君のように、まずはボールとお友達になることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、じゃあ毎日ボールを使って遊んでれば、中学生でも平気なんですかね?とりあえず、毎日ボールを使って、お友達になることを心がけようと思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/10 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!