重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表題の通りで困っております。宜しくお願いします。
http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/php5 …
↑を見ながら設定しているのですが、ブラウザ上では、
「ページを表示できません」となってしまいます。
ファイルはいつもの phpinfo() です。
通常のHTMLは見れるので、HTTPD側の設定だとは思うのですが・・・。
ちなみにコマンドライン(php-cgi.exe)で php-cgi -f phpinfo.php
を実行すると正常にHTMLがはきだされます。
どこか設定が足りないのでしょうか。

A 回答 (2件)

それだけの記述では、設定をどこか間違えてるんでしょうとしか、言いようがありません。



インストールしたphpのversion、php.iniの書き換えた部分、php.iniをどこに置いたか(複数置いてないか)、また、anHttpdのオプション設定で、実行プログラムにどんな設定をしたのか、仮想パスとドキュメントルート設定は行ったのか、仮想パスでアクセスしたのか
などを補足して下さい。
ご呈示のサイト内のphp関連faqは全部読んでみて下さい。
    • good
    • 0

解決策でなくてごめんなさい。



確かに何もデータが送られてこないみたいですね。
かといってエラーログにもなにも残っていませんし。

消極的な解決策ですが、Apache などに乗り換えるか、
AN Httpdでどうしても、というのならAN Httpdのサポートページで
訊いてみるのがよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!