dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼロからわかるPHP超入門、という参考書を買ってきて、環境設定をしている段階でつまづいています。以下、状況です。
1.Apacheをインストール→動作確認OK
2.PHPのインストール
3.エディタのインストール→動作確認OK
4.Cドライブにテストフォルダを作成
5.httpd.confを開いて、テストフォルダに関連付ける
6.Apacheを再起動→再起動確認

ここまでは順調でした。しかし、

7.PHPの確認用プログラム(phpinfo.php)を作成
  01: <?php
02: phpinfo();
03: ?>
  
この作業をした後、ブラウザにhttp://localhost/phpinfo.php
と入力するとHTTP 500 内部サーバーエラー WEBサイトがメンテナンス中かプログラム上の問題がある、と表示されてしまいます。
参考書によれば、
httpd.confの編集ミス、Apacheの再起動忘れ、phpinfoのファイル名、内容、保存場所間違い、指定したURLがそもそも間違っている、
の4点がよくあるミスだとして取り上げられていました。

http://localhost/
と入力した際にはテストフォルダ内に作成したindexの内容が表示されるので、どうやら7番目の作業そのものにミスがあった可能性が高いような気がします。
書き方が間違っているのでしょうか?

それ以外の考えられるミスがあれば、お教えください。
どうか、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ごふっ



#1です。
リンクが変な事になってました。ごめんなさい。
正しくは、こちらです。
http://www.phppro.jp/school/phpschool/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごふっ^^。ありがとうございます。今回、いろいろ考えたのですが、bm_hiroさんの仰るxamppのインストールをすることにしました。別々にインストールして各種設定をするよりも、xamppのほうが簡単で間違いも起こりにくいようです。もし、私と同じような点でお悩みの方がいらっしゃいましたらアンインストールの手間を考えても断然、bm_hiroさんの仰るxamppの方をお薦めします。

お礼日時:2010/02/17 00:21

htdocsフォルダの下の階層にphpファイルを置きましたか?



デフォルト設定では「htdocsの下の階層」≒「http://localhost」だったと記憶にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりにしていたのですが…。なぜか解決しませんでした。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/17 00:11

こんばんは


PHP の設定は半年くらい前に初めてやって、その後は特に設定しなくても動いているので、当時のメモを見ながらの回答です。

httpd.confの変更点は以下の2点です。
LoadModule php5_module C:/PHP/php5apache2_2.dll
AddType application/x-httpd-php .php

1点目はPHPのバージョンによって違うので、要確認です。
この設定はPHPのバージョンが5.2.5の物です。

確か、PHPのインストールの時に、httpd.confのパスを指定すると、インストーラーが自動的に設定したように記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり最初の設定はいろいろ大変ですよね^^。ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/02/17 00:12

PHPをインストールした後、httpd.confの中のPHPの設定は変更しましたか?


http://www.aconus.com/~oyaji/www/apache_win_php. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考書に書かれている通り、設定の変更はしました。その他の設定でミスをしていたようです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/17 00:13

「またお会いしちゃいましたね。


さて、某ドラマのセリフはさておき。。。

正直な感想としては、とりあえず、難易度の高い入門書から入っちゃったみたいですね。と、思いました。
初心者にApache、PHPと個別にインストールさせるのは、複雑になるだけだと思ってます。
自分のPCに動作環境を作るなら、お手軽なXAMPPがお勧めです。
http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html

俺的には、既にインストール済みなApacheとPHPもアンインストールしたほうがいい気がします。

他の方への回答の使いまわしになりますが、以下のサイトお勧めです。
古いですし、更新止まってるっぽいですが。
http://www.phppro.jp/school/phpschool/

以上、現状で そちらがブチ当たってる壁とは無関係な回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日の質問でもxamppを薦めてくれた方ですよね^^。再度のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/17 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!