dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
pearのインストールはできたのですが、使用できないクラス(ファイルが存在しないパッケージ)がかなりあるのですが、使用したいファイルが存在しない場合はどのようにしたらいいでしょうか?

使用したいファイルですが、HTML/QuickForm.phpです。
PEARファイルの確認をしたのですが、HTMLファイルの中にQuickForm.phpが存在しません。
インストールしたXAMPPバージョンは、1.7.1です。
OSは、Windowsを使用しています。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

PEARをインストールしても全てインストールされるわけではありませんので、


必要なパッケージは個別にインストールしなくてはいけません。
WindowsならPHP\PEARフォルダ内にpearcmd.phpがありますのでコマンドプロンプトで実行します。

C:\Program Files\PHP\PEAR>php pearcmd.php install --alldeps HTML_QuickForm
(PHP\PEARのパスはご自身の環境に合わせてね)
これで依存するパッケージも含めて全てダウンロードしてインストールしてくれます。

マニュアルのインストールページ
http://pear.php.net/manual/ja/guide.users.comman …
$ pear install foo は、C:\Program Files\PHP\PEAR>php pearcmd.php install foo
と読み変えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コマンドプロンプトでphp pearcmd.php install を実行したのですが、
Could not open input file: pearcmd.phpというエラー?が出てしまいダウンロードできませんでした。

実行するにはコマンドプロンプトなどの設定が必要なのでしょうか?
PEARファイルの中に、pearcmd.phpというファイルはあります。

宜しくお願いします。

お礼日時:2009/11/08 10:30

>c:\xampp\php\のパスは設定したのですが、コマンドプロンプトを底に設定する方法がわからず実行ができないのですが


パスを通してあればc:\xampp\php\に行く必要はありません。
どこのディレクトリだろうがpearは実行できます。

>あと、一応環境変数もチェックしてみて下さい。
>「スタート」-「マイコンピュータ」を右クリック「プロパティ」
システムのプロパティダイアログが開きますので「詳細設定」タブ
「環境変数」をクリック。「ユーザーの環境変数」に以下のパスはありますか?
>なければPEAR_ENV.regをダブルクリックして実行してみて下さい。
必要ない。
pear.bat内で各環境変数のチェックをして環境変数がセットされてなければ
自動でセットするようになっている。
XAMPP使ったこと無いのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/09 07:12

コマンドプロンプトで移動するには、cd <移動したいフォルダ>で出来ます。



というかその位は検索してみては?
Googleで「こま」と打つだけで検索キーワードに「コマンドプロンプト コマンド一覧」と出てきますよ。


あと、一応環境変数もチェックしてみて下さい。

「スタート」-「マイコンピュータ」を右クリック「プロパティ」
システムのプロパティダイアログが開きますので「詳細設定」タブ
「環境変数」をクリック。「ユーザーの環境変数」に以下のパスはありますか?

PHP_PEAR_BIN_DIR   C:\xampp\php
PHP_PEAR_DATA_DIR   C:\xampp\php\data
PHP_PEAR_DOC_DIR   C:\xampp\php\docs
PHP_PEAR_INSTALL_DIR C:\xampp\php\pear
PHP_PEAR_PHP_BIN   C:\xampp\php\php.exe
PHP_PEAR_SYSCONF_DIR C:\xampp\php
PHP_PEAR_TEST_DIR   C:\xampp\php\tests

なければPEAR_ENV.regをダブルクリックして実行してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/09 07:12

>WindowsならPHP\PEARフォルダ内にpearcmd.phpがありますのでコマンドプロンプトで実行します。


XAMPP\PHPフォルダ内にpear.batがありますから
XAMPP\PHPにパスを通しておいて(pear意外にもコマンドプロンプトでphpコマンドも使えますし)普通にpearを動かして問題ないです。
ですから
>$ pear install foo は、C:\Program Files\PHP\PEAR>php pearcmd.php install foo
>と読み変えて下さい。
読み替える必要も無いし
XAMPPを質問者はインストールしたと言っているので通常パスは底ではなくて
c:\xampp\phpになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
c:\xampp\php\のパスは設定したのですが、コマンドプロンプトを底に設定する方法がわからず実行ができないのですが、教えていただいてもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします。

お礼日時:2009/11/08 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!