重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

C++でグラフを作成して
ダイアログに表示したりは出来るのですが
そうやって表示したグラフを
bmpやjpgに保存する方法はあるのでしょうか?
できれば例のソースや
詳しい解説をしてもらえるとうれしいです

A 回答 (4件)

★次のサイトをどうぞ。


http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/windows.html→『Windowsプログラミング研究室』
http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/gamedev.html→『ゲーム制作研究室』
http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/→『創作プログラミングの街』

参考項目:
・DIB(デバイス独立ビットマップ)
・24ビットDIB
・256色DIB
・16ビットDIB
・DIB操作関数を作る
・DIB操作関数を作る第2回
・BMPファイルからDIBを読み込む

関連ヘッダ:
・BITMAPFILEHEADER
・BITMAPINFO
・RGBQUAD

最後に:
・『ゲームプログラミング練習帳』という本を紹介します。→http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875934424
・『ゲームプログラミング練習帳』の第1章に描画・保存・読み込みの基本が載っています。
・詳しくは、上記の本を参考にして下さい。→bmp の保存方法が載っています。
・以上。おわり。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875934424
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいページなど色々教えてくださって本当にありがとうございます。
これからじっくり読みます

お礼日時:2007/01/15 23:57

デバイスコンテキストからDIBを取得してBMPなどに変換します。


VC++(6.0)のサンプルソースとかを持っていれば、DIB.H/DIB.Cというサンプルソースがついていました。
ネットで"GetDIBits"とかを検索するといろいろと説明があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し難しそうですが
アドバイスに沿ってやろうとおもいます。

お礼日時:2007/01/15 23:58

多分、あなたの求めている答えとは違っているのですが、


DirectX の方には ウインドウのキャプチャー の方法をプログラムで
組むことは出来ますよ。

・・あまり関係なかったですね。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~んDirectXはちょっとわからないですね><
でもまた勉強するとおもうので
貴重な意見感謝してます
回答ありがとうございます

お礼日時:2007/01/15 23:59

スクリーンキャプチャすればいいのでは?

この回答への補足

できればプログラム内で
ボタンを押したら
画像が保存できるような
形にしたいんですよ

補足日時:2007/01/11 22:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!