
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
★次のサイトをどうぞ。
・http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/windows.html→『Windowsプログラミング研究室』
・http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/gamedev.html→『ゲーム制作研究室』
・http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/→『創作プログラミングの街』
参考項目:
・DIB(デバイス独立ビットマップ)
・24ビットDIB
・256色DIB
・16ビットDIB
・DIB操作関数を作る
・DIB操作関数を作る第2回
・BMPファイルからDIBを読み込む
関連ヘッダ:
・BITMAPFILEHEADER
・BITMAPINFO
・RGBQUAD
最後に:
・『ゲームプログラミング練習帳』という本を紹介します。→http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875934424
・『ゲームプログラミング練習帳』の第1章に描画・保存・読み込みの基本が載っています。
・詳しくは、上記の本を参考にして下さい。→bmp の保存方法が載っています。
・以上。おわり。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875934424
No.3
- 回答日時:
デバイスコンテキストからDIBを取得してBMPなどに変換します。
VC++(6.0)のサンプルソースとかを持っていれば、DIB.H/DIB.Cというサンプルソースがついていました。
ネットで"GetDIBits"とかを検索するといろいろと説明があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リピート再生が出来ません
-
数学、プログラミング、物理、...
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
VisualStudio2008にこのような...
-
VBAプログラミング
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
プログラミングの質問です。x^2...
-
VC++でCtrl+Vを操作させたい
-
Cプログラミングでハングマンゲ...
-
作業工程 SDとMD
-
【Chapter2】プログラミング教...
-
Pythonについて 会社の在庫管理...
-
スクリーンセイバーの作り方
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
今のプログラミング言語
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
著作権法について
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
仮想ドライブ
-
括弧のネストが多くて深いと・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラミングについて こちら...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
アセンブリ名とは??
-
リピート再生が出来ません
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
Visual Studio Codeについて
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
procってなんですか?
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
Delphiでxmlファイルを読み込む...
-
PL/Iについて
-
曲を作るのにプログラミングっ...
-
作業工程 SDとMD
-
C言語で何を作りますか?
-
Cで本格的なプログラムを作りたい
-
プログラミングでArduinoのc++...
-
C#でマウスのドラッグで範囲を...
-
プログラミングを学ぼうと思い...
-
ソニーのNeural Network Consol...
-
exeファイルを作ったり改造した...
おすすめ情報