
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの会社は、精密製品の製造・検量・検査・梱包などをやっていますが、
高校中退の派遣社員(派遣会社に登録しているアルバイト)が、2人います。
とくに学力や技術は必要ないので、うちではアルバイトやパートは結構
居ます。
中退の理由は、1人は勉強が嫌いで早く働きたかったから、もう1人は
学校に馴染めずに自主退学し、現在は、通信制の高校の学費を稼ぐ目的で
働いている、と聞いています。
理由は正直に話してください。就職の大基本です。
もしも嘘がばれると、会社からの信頼を失い、かなりマイナスです。
経歴そのものがマイナスになるのではありません。嘘をついたという行為が
マイナスになるのです。
最初からカミングアウトしておいたほうが誠実だし、得です。
過去何があったとしても、仕事はマジメに一生懸命やりますとアピール
すれば、問題ないですよ。
そして実際に会社に入って、マジメに一生懸命仕事をすれば、誰も経歴など
気にしませんので。別に仕事に関係ないから。

No.5
- 回答日時:
PHP文庫というのがあります。
多くの専門家の人が書いていますので参考にしてくださいhttp://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BN014 …
廃本になって書店にないかもしれませんが
http://www.php.co.jp/bookstore/
暇時間大きな本屋さんに行き1日かけるぐらいの気持ちで探してごらん
ゆっくりでいい。いい言葉が見つかるようにね。一生の宝だからね
図書館のほうがいいのかな~古い本の中にもいい本がたくさんあるんだけど本屋にないからね
後藤清一さんなんかもいい本なんだけどね
http://www.omn.ne.jp/~gary/php/php001.htm
No.4
- 回答日時:
自分は高校中退者です。
昔は高校中退者は職に就きにくかったり、変な偏見がありましたが、
今は結構、中退者が多いのでバイトもすんなり受かります。
まぁ、面接する人によっても大きく左右されますけど。
高校を辞めて、自分が最初に就いた仕事は製造系の仕事です。
一番てっとり早く、今は求人広告を見ると工場系の仕事は年齢の部分に
16歳から~と書いてあるバイトが多いので、中退者でも受かりやすいです。
今は普通のレンタルビデオ店で働いてますよ。
学歴を必要としない仕事、学歴重視じゃない仕事、高卒以上じゃなければいけない仕事は
当たり前ですが就きにくいですし、就けないと思います。
面接で中退の理由を聞く人もいれば、聞かない人もいますよ。
まぁ、社会には色んな人がいますから当然、高校中退=駄目な奴という
イメージを持っている大人もいます。現に軽くあしらわれたり、
高校中退の理由を根深く聞こうとしてくる人もいます。
どのように答えているか。辞めた理由をそのままその通りに答えてますよ。
どのような考えで辞めたのか、この先どうするつもりなのか。
しっかりとした考えがあることを伝えれば高校を卒業していなくとも
大丈夫です。
ただ、社会には色んな人がいるのでやっぱり悲しい事もあります。
頑張って下さい。
世の中いろんな人がいますからね・・・。経済的な理由で中退した人は、すごく悔しい思いをしていると思います。ご回答ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
辞めた理由をちゃんと話しましょう?
そして中退後何をしていたのか?
お話できるようにしましょう。
なるべくたくさんの本を読んでください。
僕の知っている人で社長になったひともいます。また一流大学でてホームレスしている人もいます。
ハローワークに行って専門知識を身につける方法もありますよ。
まだまだスタートしたばかり、大卒でも因数分解できない人もいますよ
もう大卒でもバイトフリータ当たり前の時代
そんな事気にする必要はありません。
何が得意なのかな?たまにはかあちゃんの横にいて料理でも勉強しましょう。ただ単なる学歴もつより「チャーハン作るのが得意です」この方が好きですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 明日バイトの面接です。 僕は高校中退してからずっとニートでした。 今23歳です。 中退した理由は勉強 2 2023/04/09 21:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイト面接 高校を中退して今からアルバイトの面接に行きます。 高校を中退した理由をどのように答え 5 2022/12/18 10:01
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
- 専門学校 高校を中退して高卒認定取得済みの20歳女です。現在はフリーターをしています。家庭の事情で高校を中退し 5 2022/06/23 12:10
- 高校受験 高校受験!! 1 2023/02/21 16:59
- アルバイト・パート 高校中退した16歳です バイトをしようと応募画面にいったら現在の職業という欄があったのですがどれを選 3 2023/02/17 23:51
- 仕事術・業務効率化 バイトで入社して1週間で退職届をだすのはだめですかね? あわないと感じてしまって、 (理由は毎日残業 5 2022/04/06 15:50
- 高校 高校中退→国立大学→就職 11 2022/05/26 02:57
- 転職 【大至急!!!!】困ってます! バイトの面接があるのですが、どうしても受かりたくて!! 皆さん協力く 4 2023/02/06 16:27
- その他(恋愛相談) 高校中退の人とは付き合わない方がいいですか? 中退した理由は、ある人と仲がすごく悪くなってしまって、 5 2023/05/17 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あと少しで専門学校を卒業でき...
-
大学院中退者の就職活動について
-
就労移行支援事業所を辞めての就活
-
内定 経歴 大学院 転職 社...
-
大学を中退し、民間で働いてい...
-
高校中退でも塾講師はできるの...
-
二浪だけどバイトしなきゃいけ...
-
今の時代における休学、中退、...
-
ベンチャー企業において、一般...
-
公務員試験と大学院中退について
-
大学中退でも事務職に正社員と...
-
中退による面接時の受け答えで。
-
大学在学 公務員試験
-
高校中退でバイト
-
高校中退なのに、、。 私は現在...
-
大学中退者の就職は絶対に無理...
-
就活生です。高校を中退してい...
-
内定取ったら、退学して入社っ...
-
僕、東大生なんですが。。。
-
面接時の中退・退職理由につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
中退が二回だと雇われにくい?
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
内定もらって中退すると取り消...
-
休学の理由は、どう答えればい...
-
通信制大学中退を履歴書に書か...
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
就活への心配。現在鬱病を患い...
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
大学中退で「専門/短大/大卒...
-
高校中退→大学卒業
-
中退のフォロー
-
医学部中退
-
高専専攻科の中退について
-
看護大学を辞めて看護助手とし...
-
嫌なことから逃げ続けた人生。 ...
おすすめ情報