dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2007年度製品のインストール・アップグレード後立ち上がりの遅さに加えて、画面の切り替わり等全てにおいて不具合が出てきました。マカフィーのサポートセンターのほうへ質問を送り回答どうり【起動画面(スプラッシュ)の設定する・シャットダウン時にフロッピードライブのスキャンを設定する・システムガードの設定する・フィッシング対策の設定する・スクリプトスキャンの設定する・サイトアドバイザのアンインストール】をしてみました。若干早くはなったのですが快適とまではいきません。上記のように設定をオフにして軽くなってセキュリティ上問題はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

フロッピーチェック以外は問題有りです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
設定変更してみます。

お礼日時:2007/01/15 11:39

マカフィーV7はWinXPのSP2との相性が悪いようです。


わたしもV7にアップグレードしたら、アプリケーションの動作とネットスピードが極端に遅くなりました。いったんV7をアンインストールしても症状が変わりませんでした。しかたないので、OSから入れ替えてひとつずつ試していくと、SP2をいれ、マカフィーV7を入れたときに、症状がでます。サポートに確認しても、既出の対応(すでに準備された手順書みたいなもの)を教えてもらいましたが、変化なしです。いまマカフィーをアンインストールしてカスペルスキーを試していますが、いかんせんOSからセットアップしないとスピードは遅いままです。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マカフィー2年更新のを購入したためもったいなくて^^;カスペルスキーも以前テレビで見て試案にはいれていました。やはり相性関係もあるのですね。

お礼日時:2007/01/20 11:27

インストール・アップグレードとはどんなインストールの仕方ですか?。


その方法が知りたいです。
通常基本は前のソフトをアンインストール(完全に消す事)してから次のものをインストールします。
削除(アンインストール)が不十分かしていない場合のソフトの競合ではありませんか?。
殆どオフにしたらソフトの意味ないでしょうんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
インストールはアラートで無料更新のお知らせがきました。
表示通り順番にしていきました。先に入ってるソフトをアンインストールしなくても更新されるとのことでしたのでそのまま行いました。

お礼日時:2007/01/12 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!