dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスに感染してしまったらしく、先ほどウイルスバスター2005を購入してきましたがうまくインストールができません。使用許諾契約が終わってインストール前にウイルス検索を実行をやっていると途中でフリーズもしくは勝手に終わってインストールページが消えてしまいます。本当にどうしたらいいかわかりません。こんな状態なのでユーザー登録もできず質問することもできません。ちなみにWindows98なのですがセーフモードも立ち上がりません。
どなたかわかる方がいらっしゃれば宜しくお願いします

A 回答 (4件)

F8を連打してもセーフモードが立ち上がりません。


         ↓
ファイル名を指定して実行→msconfig→全般→詳細設定→「スタートアップメニューを使用可能にする」にチェックして再起動
         ↓

矢印キーで"3.Safe Mode"を選択→[Enter]キーを押す→キーボードの選択画面で [全角/半角] キーを押す
         ↓
セーフモードでインストール
         ↓
ファイル名を指定して実行→msconfig→全般→詳細設定→「スタートアップメニューを使用可能にする」のチェックを外す
         ↓
再起動する
    • good
    • 0

セーブモードで立ち上がるのであれば、別のインストールする方法もあるのですが、出来ないのであれば、リカバリかHDDの交換を考えた方がよいでしょう。



というのは、セーブモードで立ち上がらないと言うのは不良症状で行けば重い方です。
ですから、リカバリについては、最悪断念してHDDの交換を考えた方がよいかと思います。

トレンドマイクロ 製品Q&A(トラブルシューティング) ウイルスバスター2005
インストールが途中で止まる
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …

起動ディスクを作成している場合には、起動ディスクを使ってフォーマットして、Win98を再インストールすることは出来るかもしれないですが、
無い場合には、データ類をあきらめて、HDDの交換をして新規に使用したほうがよいかもしれません。

自身での修理はあきらめて、修理依頼することを勧めます。
    • good
    • 0

この質問はどこからでしょうか?


感染しているPCからでしょうか?
ネットにつながるのであれば
とりあえず、ネット上からウイルス検索してみましょう。
ウイルス名が分かった時点で、ネット上から駆除方法をみつけて手動で駆除してみましょう。

無理である場合。
CDからPCSCANというフォルダがどこかにあったはずです。これとパターンファイル(lpt$vpn.679こんなん)
をCドライブにコピーし、再起動してください。
F8キーを押してメニューを出し、DOSプロンプトを選択。以下を入力
c:\>cd pcscan [enterを押して下さい]
c:\pcscan\>pcscan_c:_/a/c [enterを押して下さい](_スペースの意)
これでDOS上でウイルス検索および駆除ができるはずです。

これで、無理なら再インストールかな。

ノートン
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?lang …
ウイルスバスター
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

参考URL:http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?lang …
    • good
    • 0

OSがWindows98と言う事ですが、98にウイルスバスター2005はいけません。

うまくインストール出来たとしても、動作が非常に重くなる可能性が高いと思います。ここはもっと軽いソフト(例えば「V3ウィルスブロック2005インターネットセキュリティ」など)を選択すべきだと思います。

とは言っても、インストール出来ない状態ならどうしようもありませんし、ここはリカバリーしてしまう方が良いのではないでしょうか? データー等は全て消えてしまいますが、ウィルスも消去出来ます。(厳密には多少、残るかもしれませんが、影響はないと思います。)

インストール出来ないのはウィルスに感染してしまっているのが原因だと思われますので、この感染しているウィルスをどうにかして無くす必要があります。一番手っ取り早いのがリカバリーと言う事です。必要なファイル等はバックアップを取り(このバックアップもウィルス感染している可能性が生じますが、ウィルスソフトがインストール出来れば、あとで駆除出来ます。)、リカバリーする事をお薦めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!