dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公共事業において「あの会社のコレを使え」と、役所が元請けに指図する事は問題があると思うのですが、法律上はどうなんでしょう?
その製品でなければ、機能を果たさないと言うのならば問題は無いと思うのですが・・・

A 回答 (1件)

見返りがなければ違法(贈収賄)ではない。



それより企業の方が上手。設計等の入札を1円等安値で落札し、自社製品を使わないと、自分の所が施工しないと実現出来ないよう、設計図や仕様を定めて、競争相手を無くしてから、高値で落札出来るように持って行く。非常に良く行われている手法。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

さすが民間企業と言ったところでしょうか・・・

お礼日時:2007/01/15 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!