重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今まで、別々の家で暮らしていたゴールデンハムスター2匹(オス・月齢10ヶ月とメス・月齢10ヶ月)を、一緒の部屋で飼うのってハムスターにとっては良くないのでしょうか?
もちろんケージは別々です。

何か注意するべき点やアドバイスなどありましたら、
合わせて教えていただけるとありがたいです。

皆さんよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

問題ないです、一緒のケージなら喧嘩しますがor繁殖しますが・・・。


今、何個か棚にケージを置いているのですが、たまに誰かがだした大きな音などにはビクっと反応しますが、それ以外は・・・あまり近くにくっつけておくとケージ越しに互いにビックリしてケンカがおきますので、少し離れた場所に置くといいかも(うちの子は大抵メスが一方的にケシかけるんですが^^;)後、発情期にオスのにおいに反応して交尾の体制をとる子もいます・・・見てて可愛そう(増やすきないので)
    • good
    • 0

ハムスターはああいう目をしているくせに極度の近眼であまり見えていません。

ですから隣のケージに同類がいるかどうかは目ではなくて嗅覚や聴覚で感じるはずですし、気付いたとしてもソワソワうろうろといった事はほとんどないと思います。
適当に離しておくか気になるのならついたてでも立てておけば十分ですよ。
    • good
    • 0

以前ゴールデンのオスとメスのケージを10センチくらい離して隣同士に置いていましたが、とくに何事もなく大丈夫でした。


もしハムスターの落ち着きがないようなら間についたてでも置いたらいいと思います。

もし結婚させるとなると、ご存知かもしれませんが子供が8~12匹くらい生まれるのでもらい手を探してからのほうがいいですよ。
    • good
    • 0

オス、メスなら交尾が嫌でないなら、一緒で大丈夫です。

 
別々のゲージなら何もしなくていいです。 
一緒に飼う場合、慣れのため最初1週間程、ゲージの真ん中に柵みたいなのをして、離しておきます。 
柵を外してモメがなかったらオッケーです。 
おきたらマタ柵です。
最長1ヶ月くらいで、大丈夫です。

餌入れは一個でいいですが、水は2箇所の方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!