
以前同僚だったAさん(数年前に退職)のご主人が半月ほど前に亡くなったという話を、最近になって人づてに聞きました。どうやら自殺だったようです。葬儀も既に済んでいて、参列した方の話によると香典や供花は一切受け付けない形で友人葬を行っていたそうです。私自身、現在は仕事から離れているので訃報が届きにくい状況ではあったのですが、Aさんから職場へは特に連絡がなかったそうです。
そこで、この場合どのように弔意を表したらよいのか悩んでいます。ちなみに、Aさんには仕事の時にいろいろとお世話になり、出産の際にはお祝いなどもいただいたことがあります。最近の付き合いの程度は、年賀状のやりとりくらいでした。また、亡くなったご主人とは直接面識はありません。自宅は同じ市内にあります。
このような状況にふさわしい対応の仕方や時期、言葉があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
かなり私的な意見になりますが・・・
今necchi1596さんに出来る一番の弔意の表し方は,何もしないことだと思います。どんなに考えてみても,最適な方法は見つからないですよね?現にAさんは特に連絡されてないということは,知られたくない知らせたくないと言う気持ちの表れのような気がします。
実は数年前,私の1番の親友のご主人が自殺されました。私は双方と知人で式にも出席してもらいましたし,ブーケも渡した仲です。彼女は未だ私に何の連絡もしてきません。あれほど毎日のように会っていたのに電話どころかメールも年賀状も途切れました。多分彼女も私に伝える言葉がないのだと思います。私から何かをしたいと言う気持ちはありますが,先方にも先方の気持ちがありますので何もしないままでいます。正直なところ同じ立場ではないので,何を言ってもただの偽善的な言葉としか捉えられないかもしれない怖さもあります。
necchi1596さんも今は何もしないで,そっとしておかれた方が良いのではないでしょうか。きっとAさんが何か望めば連絡が来ると思います。
ご回答ありがとうございました。mama365様の経験談、大変参考になりました。他の同僚とも相談しながら、しばらく様子を見ようかと考えています。
No.4
- 回答日時:
自殺のことを含めいろいろと聞いた情報で右往左往しているのかもしれませんが、まわりの情報はすべてカットしましょう。
「亡くなったと聞いたので訪れた。」「お線香をあげたいのですが。」とそれだけで訪れると良いと思います。
・断られたのなら帰る。
・断られなければ線香をあげ、お話をし、帰る。
というところでしょう。
いろいろ聞いたから困っている。というときには、なにも聞いていないという態度で行った方が楽です。
また、悩んで行かないよりも、悩んで後々行くよりも、どうせなら今行く方が楽です。ほんとうに・・・。
ご回答ありがとうございました。…そうなんです。今行く方が私の気持ちとしては楽かなぁ~思っていたのですが、Aさんにしてみれば、まだ気持ちの整理がつかずに誰とも会いたくない状況なのかなとも思ってしまいます。いずれお焼香に伺えればと考えているので、他の同僚とも相談しながら時期を決めたいと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
Aさんから直接連絡があったのではないのですね。
葬儀も、一般的な葬儀とはかけ離れている感じがします。
このような場合は、できるだけそっとしておいてあげた方が良いと思います。
急死、特に「自殺」ならば尚更そう思います。
以前聞いた話ですが、自殺された身内の方は、
「なぜ気が付いてあげられなかったのか?」などと自分を責めてしまうそうです。
Aさんも大切なご主人を亡くした上に、そのようにして亡くされた方にしか分からない苦しみがあると思います。
まして亡くなってからまだ半月ですよね。
誰にも会いたくないし、会って話したとしても、誰にも気持ちを分かってもらえないという辛さが増すばかりだと思います。
私だったらそっとしておきます。個人的な考えの回答ですみませんでした。
ご回答ありがとうございました。Aさんと一緒に仕事をしていた時、ご主人との仲むつまじい様子が頻繁に話題になっていたので、きっとAさん自身も自分を責めているのではないかと推察されます。他の同僚からの情報なども合わせて、適切な時期を模索しようかと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、香典は? 1 2023/01/21 05:48
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀の香典は? 1 2023/01/20 22:46
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で香典は? 5 2023/01/21 08:16
- 葬儀・葬式 独身の伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、お香典はいくらにすべき? 1 2023/01/20 21:02
- 葬儀・葬式 叔母が亡くなり、火葬のみのときの香典は? 8 2023/01/19 09:31
- 葬儀・葬式 昔25年ほど前にお世話になった得意先について 建築系の商社勤務でして、 70代半ばの個人のお客さまで 2 2022/09/06 12:36
- 葬儀・葬式 親が亡くなったと後日本人(友人)からLINEが来ました 4 2022/07/17 13:27
- 葬儀・葬式 友人から聞いた話で、実際はそういうこともあるのか?と思い質問です。 友人の叔母が最近亡くなって、お葬 7 2023/04/28 11:33
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
低身長ってやはりストレスですか?
-
一日中何もない日が続くとつら...
-
「自害」と「自死」の意味の違い
-
大阪道頓堀ダイブ
-
神田沙也加にこう言ってあげら...
-
亡くなった原因を聞いて教えて...
-
漫画、カイジみたいに命を賭け...
-
仕事ができない人間は人間扱い...
-
日本語をドイツ語に訳して欲し...
-
平安時代の自死について
-
ハルシオンとレンドルミンについて
-
「自決」という語には本来ニュ...
-
高校の部活での保護者の役割
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
よく行列に並んでいると、先に...
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
女より男の方が何倍も楽だと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
「自害」と「自死」の意味の違い
-
亡くなった原因を聞いて教えて...
-
“10万人対比”ってどういう意味?
-
極寒の地で睡眠導入剤を飲んで...
-
平安時代の自死について
-
中古マンション購入の際、前の...
-
低身長ってやはりストレスですか?
-
大切な友人を亡くした友達にか...
-
千葉県の断崖絶壁の場所を教え...
-
埼玉県深谷市の仙元山は心霊ス...
-
賃貸について
-
暴力団のフロント企業は、違法...
-
ボニファティウス8世の憤死って?
-
作文のテーマってこれで大丈夫...
-
クライシス・インターベーション
-
goo質問
-
東條英機は、終戦時なぜ自決し...
-
友達にボール回しを披露したら ...
-
セカンド童貞コンプレックスなど
おすすめ情報