dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火曜日のお風呂の際に子供の体にぽつぽつと湿疹を発見。
2ミリくらいです。ちょうど蚊に刺されたようにぷっくりしてました。
びっしりというわけではなかったのでほっときましたが、次の日になってもう一度かくにんしようとしたら消えてました。で様子をみていたのですが昨日の夕方からまたぽつぽつでてきました。が、また今朝みてみると消えてるんです。
病院に行こうにも湿疹がない状態ではみせることができません。
本人もかゆがったりしてませんし、熱もないしいたって元気なんですが、、。
何か思い当たることのある方教えてください。ちなみに息子は食べ物のアレルギーなどもありません。

A 回答 (3件)

それは温度差や刺激による「蕁麻疹」ではないでしょうか?


夜出ているのに、朝方になると引っ込んでしまうーというのは珍しくありません。
食べ物に対するアレルギーだけが原因ではありません。

下のページをご覧下さい。

参考URL:http://www.midori-clinic.or.jp/ns_derma.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今の所は小康状態のようです。ホームページ参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 14:13

こんにちわ。



私の家の娘達も同じで、背中や腹部にたくさん出ますが、翌朝にはひいています。
No.1の方の言うものだと思いますが…。様子をみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような方がいらしてちょっとほっとしてます。
今はなんともなくてきれいな肌をしてるので様子をみてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 14:16

humihumiさんこんにちわ! たぶん、じんましんでしょうね。

私も子供の頃、風呂上りや、体がほてった時に出ました。 さほど痒くなかった記憶があります。
ところが現在は、10年程前から慢性のじんましんになってしまい通院しています。
現在かゆがってなく、時間がたてば消えているのであれば
病院にいかなくてもいいかとは思いますが、全身に出たりかゆがるようなら行ったほうがいいと思います。私はアレルギー科に通っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主人に聞いたら「俺も似たような湿疹がたまに出る」っていうんで、遺伝かなとか思ったり。
今はおさまってるんで様子をみることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!