dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後一ヶ月の母です。

前から「ものもらい」が出来やすく、「クラビット点眼液」が手放せませんでした。

妊娠中は、なんとか「ものもらい」にならずにすんだのですが…。
とうとう、授乳中の今、「ものもらい」ができそうで、目がゴロゴロします。

以前「クラビット点眼液」を処方してもらった時、
「妊娠初期かもしれないのですが…」と先生に伺った事があります。
(その時は妊娠してなかったのですが)

「大丈夫です。」というお答えだったと記憶しているのですが、
定かではありません。

使って良いかどうか、アドバイス下さい。

A 回答 (4件)

妊娠中ですと安全性は確立していませんと注意書きがありますが,授乳中のことは記載が無いので大丈夫なのでしょう.目に挿す場合は微量なので問題にならないのでしょう. 


ただ残っているものでしたら,使用期限の関係で使わない方がいい場合があります.ロットか使用期限をみてみてください.
心配でしたら参天に聞いたらいいです,.親切に教えてくれるはずです.
     06-6321-8950 お客様相談室
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんお返事ありがとうございました。
大変参考になりましたし、安心致しました。

使用期限を確かめてから使用したいと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 09:34

大丈夫です。


点眼薬はのみ薬と違って、局所に集中的に効果を挙げることを目的としている薬です。目付近からの吸収によって血管内の血液中にしみ込む薬の量は微々たるものです。それが体内を回って母乳中に移る量はほとんどないと考えてよいと思います。ですから大丈夫です。
授乳中のお薬は気になるところだと思います。飲み薬は注意して下さい。ですが、ぬり薬や目薬など身体の一部に使用する薬は気にするほどでもないことが多いですよ。
お大事に。
    • good
    • 1

薬剤師です。

クラビット点眼薬なら使っても支障ありません。

ただ、もしも、手元にある、開封済みのものをお使いになろうとしているのでしたら、それは絶対にやめてください。
開封後、最長でも二週間以上経っている目薬は、衛生面で信用できません。
新しく処方してもらってください。

また、目がごろごろするからといってものもらいとも限らないので(花粉症でも目がごろごろすることもあります。もう予防の季節に入っています)、クラビット点眼の未開封のものがあったとしても、二三日使って変化がなければ、必ず受診してください。
    • good
    • 0

たぶん、大丈夫だと思いますよ。


飲んだりする薬ではないですよね?
もし、そうだとしたら、お医者さんに聞いてみたらいいと思います。
私は、風邪をひいた時、お医者さんに『授乳中』と告げ、処方してもらいました。お医者さん曰く、『お母さんが具合悪いのが、一番赤ちゃんには辛い事だから、短期間にお薬飲んで早く治して元気になる事が一番いい事だよ』って。なるほど…って思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!