
以前ここで結露、湿気のことで相談させてもらいアドバイスいただきました。色々試したもののカビの発生に伴い除湿機を購入することに決めました。調べていくとハイブリッド式、デジカンタ式、コンプレッサー式などメーカー・種類も多数あり何が決めてになるのか・・・。
我が家は、窓を開けない限り常時70%以上の湿度、気温は20度前後。建物も築15年以上経過し窓枠からの隙間風もかなりあり室温差がかなりあります。売れ筋ランキングではシャープやナショナルなどがありました。値段は高くてもこの状況には変えがたいと思ってます。
詳しい方や既に使用中の方など宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デシカント式
ヒーターを使うので電気代が結構かかる。
室温は5度ぐらいは上昇する。
コンプレッサー式
寒い時期(室温が低い)は能力が落ちます。
電気代はデシカント式より安いが、
小さなエアコンみたいな物なので、
運転音はそれなりに気になるかも。
ハイブリット式
上記の両方入りですが、
松下はもうやめたみたいですね。
あと、寒冷地用に日立から、
ヒーター付コンプレッサー方式もあったと思います。
空気清浄機能とか必要なければ、
好みの方式と除湿能力で選べば良いかと。
ありがとうございます。
ちなみにハイブリッド式は電気代は結構かかるのですか?
それともデシカントより安く、コンプレッサーより高いとか?
No.3
- 回答日時:
Ans2です、
両方の方式を切り替えて使う物です。
冬はデシカント最大520W、夏はコンプレッサー最大230W
気温によって効果が高い方を選べると。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機(除湿機)のおすすめの商品はありますか?以前はナショナルのハイブリッド方式100タイプ 1 2023/05/08 21:47
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- 加湿器・除湿機 室内除湿器について教えて下さい。 5 2023/06/16 00:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 冬の間に木製の棚と壁の間がカビだらけに 対策について 4 2023/04/10 09:30
- その他(住宅・住まい) 部屋の窓の結露 うちには去年から使ってない部屋があります。 それまでは私が生活していたのですが、家族 1 2022/12/17 14:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室温が24℃湿度が80%あります。 そんなにムシムシ暑い感はなく、窓を開けると湿度が70%ほどに下が 5 2022/06/30 11:21
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日などジメジメしているの...
-
冬でも除湿機能が使えてちゃん...
-
部屋の除湿 1週間不在 賃貸1LDK...
-
除湿機能
-
除湿機の電気代
-
水があるのに加湿器が勝手に止...
-
ヘラクレスオオカブト(ヘラヘ...
-
ポットの口を開けっ放しにし、...
-
会社でモスキート音がします、...
-
テレビが壊れた?湿気のせい?
-
CDコンポの電源が入らない。...
-
卓上IHでお湯を蒸発させて加湿...
-
超音波式加湿器に氷
-
はんだ付けなんですけど、 レト...
-
加湿器を買ったんですがよくわ...
-
カーオーディオのつまみ不具合
-
潜水艦の艦内照明について教...
-
アピックス ハイブリッド式加湿器
-
湿度計で・・・?
-
加湿器の消し忘れ!!!
おすすめ情報