dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬と注射で排卵させた場合は、次の生理が遅れたりするのでしょうか?
1/5に排卵後のチェックをしてもらい、1/3に排卵したようだと言われました。そろそろ生理になってもおかしくないのですが、まだきていません。排卵すれば生理は100%くるものなんでしょうか?
ちなみに先ほど検査薬を試してみましたが、陰性でした。体調もいつもどおりなので妊娠はまずないかと思います。
生理不順で2ヶ月とか平気でとんだりするので、生理がこないことも慣れてしまっているのですが、排卵をしても生理がこないこともあるのですか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



>薬と注射で排卵させた場合は、次の生理が遅れたりするのでしょうか?

クロミッドとhCGのことでしょうか?クロミッドは黄体機能を良くする効果があるので、多少高温期が長引くことはあります。にしても、せいぜい14日間のところが18日間になる程度で、1週間も長くなることはありません(高温期に何度もhCGや黄体ホルモン注射をする場合にはもっと長くなることがあります)。

>排卵すれば生理は100%くるものなんでしょうか?
>排卵をしても生理がこないこともあるのですか?

そうです。排卵して生理が来ないのは妊娠した場合だけです。
妊娠でなければ、多少は高温期が延長することはあっても生理はいずれ来ます。
1/3に排卵したとすれば1/18(今日)が生理予定日だったはず、クロミッドなどの影響で多少の延長があるとすればあと数日待ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
そうです、薬はクロミッドとhCGの注射のことです。
排卵は無事にされたようですが、受精したのか着床したのか妊娠したのか今は知るすべもなく、早く結果が分かって欲しいです。だめならまた挑戦したいのに、生理が始まってくれないことにはそれも叶わず。
今日もまだ生理になっていませんが、もうしばらく様子を見ようと思います。

お礼日時:2007/01/19 22:37

排卵すれば必ず生理になりますよ。



薬の投与によって少しだけ高温期が延びることも考えられますが、基本的には排卵日から14±2日経過後に生理になります。

1/3に排卵したとしたら、1/18で高温期15日目ですね。
遅くとも20日には生理になると思われます。
(排卵日が4日だった可能性もありますので、そういう意味でも21日までに生理になるかと・・・)

少し様子を見てくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の体のことなのに無知でお恥ずかしい。。
そうなんですね、排卵すれば必ず生理はくるのですね。それさえもよく分かっていませんでした。
いつもは生理の3~4日前から下腹部痛に悩まされるのですが、今はそれもなく生理がくる気配を感じられません。来週以降に生理がなければ病院に診察に行こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!