dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エスティマハイブリッドを簡単なキャンピングカー仕様にしたいと思います。装備としてFFヒーターを是非ともつけたいと思うのですが、サブバッテリーは必要でしょうか?せっかくの電気自動車?なのでできれば簡単に済ませたいのですが、かといって車にダメージを与えたり(動かなくなったり)しても困ります。実際に使われている方がいるとありがたいのですが・・・。

A 回答 (1件)

居住区用の電源として12Vを使うのであれば、サブバッテリーを搭載することをお勧めします。

電気自動車といっても、走行に使用するバッテリーはあくまでアシスト用ですので、そんなに大きな容量ではありません。また電圧も(正確なところは忘れました・・)かなり高い電圧であったと思いますので、これを居住区用に使用するのは無理があるでしょう。また、通常の12Vのバッテリーも積んでいますが、これもごくあたりまえの乗用車程度の容量のものですので、やはり安心して使うのであれば、アイソレーターを通してサブバッテリーを使う方法が一番確実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりサブバッテリーを装備した方が良さそうですね。お金がかかってもそうした方がよいとは思っていたのですが、なにぶん知識がないので・・・。どうも早速のご回答ありがとうございました。もう少し勉強します。

お礼日時:2002/05/10 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!