プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

37の独身です。田舎で,家を継がなくてはなりません。両親と暮らしてるんですが,2人とも理解力・教養があり,本当に田舎のたのしいおじさんおばさんていう感じです。僕も18から29まで大都会でくらしていろいろ経験したので,教養・やさしさ・理解力などある方なんです。もちろん経済力も必要なんですが,あと何があれば長男の嫁に来てもらえるんですか?
 どっちかというと,ゴツイ顔でホリが深く目が二重で女の子ような潤んだ目をしてるんで,女の子の目みたいとか誰だれに似てるとかどこかで見たことある顔とか言われるんです。
 女性の方に聞きたいんですが,第一印象は顔が70%?とかいわれますが,僕は女性男性の目をじっくりみて話をするので,ゴツイ顔に女の子の潤んだ目って,女性にとってはひいてしまうもんなんですか?

A 回答 (15件中1~10件)

今年、長男の彼と結婚する立場の者です。


私は相手が長男だろうが次男だろうが好きになった人と結婚します。
長男との結婚がいろいろと大変だと言われますが、それを乗り越えられるくらい
愛し愛されている自信があります。なので外見がどうとか関係ないです。
外見よりも心を見ます。37にもなって自分の顔がどうのこうのと
言ってますがもっと自信を持ったらどうでしょう。内面から染み出る
オーラに惚れることもあると思います。
あなたの場合はご自身の親御さんのことを理解力教養があるだのと
身内を褒めている時点で女性は逃げますよ。教養などは自分がひけらかすものではなく
他人が認めることではないでしょうか?今どき大卒が当たり前ですが
一流大を出ていても教養のない人など大勢いるものです。

ちなみに私の彼も37歳です。都心ですが、本家として名を継がなければ
ならない立場で私自身とても不安に思うことはたくさんありますが
それでも、この人と一緒に生きていきたいと思うから結婚するのです。
家柄を守っていかなければという気持ちは理解できます。
なぜなら私の彼も幼い頃からそう言われ続けて育ったからです。
あなたはあと何があれば嫁に来てもらえるのか?と言っていますが
考え方を変えないと無理だと思います。さらに私もみなさんのように
お見合いなどの方がむいていると思います。資産家であれば愛が無くても
という女性、私の周りに大勢いますし、条件があえばいい出会いに
なるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も本当は結婚して子供がほしいだけです。家を継ぐというのは二の次です。条件のあう女性を頑張ってさがします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 13:03

書き込む時は何も無いのに、サイトのアドレスが変になってしまっていますね。




が語尾についているものは、その部分を削除していただけましたら、きちんと表示されます。
    • good
    • 0

うちは一人っ子でしたが、家や名まえを継ぐだの言う話は一切ありませんでしたし、親子揃ってこだわりはありませんでした(ちなみに父は長男です)。



下で「長男教」と言う言葉がありましたが、まさしく宗教張りの洗脳力があります。
この洗脳・呪縛を解くのは並大抵ではありませんし、それによって苦しめられた奥様の話は枚挙に暇がありません。
そして、農家に限らず田舎は未だに男尊女卑思考・息子の嫁は搾取・虐待・ストレス解消のサンドバック、タダでこき使える女中、セクハラ対称状態は当然と言うのがまかり通っている部分も多かったりします(田舎が全部と言うわけではありません。都会でもそんな考え方する人もいますしね。ですが、都会よりも割合としては高いです)。
生まれた子供は舅姑に取り上げられ、介護は当然。
しかし、介護の義務は実施だけで、お嫁さんにはありません。
家制度も変わっているので、必ず家を継がないといけない義務もありません。家長制度もありません。時代は変わってきているのです。
まずは、貴方が変わりましょうよ。
そして、親よりも妻を大切にし守りましょう。
そうしないと、誰と結婚しても上手く行かないですよ(親に悪気は無いんだからと言う輩もいますが、悪気が無ければ何やってもいいわけではありませんし、単に無神経なだけです)。

あと、自分で自分の事を優しいとか、親は教養があるとか自分で自分や身内を誉める人間は信用なら無いと考える人間がいる事もお忘れなく・・・(そうでない人間ほど、そう言ったりするので)。
教養と品性は、必ずとも一致しませんよ。

下記のサイトをご覧になって、現実を客観的に見るのもいいかもしれません。(たまにネタや荒らしや煽りもいますが、スルーで)
http://life8.2ch.net/live/
http://ameblo.jp/yometome/
http://lazy8.info/suka/
http://human6.2ch.net/tomorrow/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/11671371 …
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/11689259 …
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/116 …
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/116 …
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両方を大切にしたいんですが,無理なんですかね。もちろん嫁のほうに比重が傾きますが。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 13:16

質問文や回答に対してのお礼を見る限り結婚は辞められた方が良いと思います。


きつい表現になるかも知れませんが
大都会で暮らして来たと言って理解力(この場合洞察力でしょうか)は身に付きませんし、
付いているようには私には感じられません。
他人事の内容のように回答される文章を見て
一生添い遂げるにはちょっとキツイかな?と思ってしまいました。

結婚はtakuya-さんが思う以上に大変な事です。
ホリが深くて二重なんて吹っ飛んでしまうほど大変な事なんですよ。
どうでもいいですよ、潤んだ瞳なんて…。
こう言い切ってしまうtakuya-さんに正直引いてしまいます。
目を見て話し事はとても良い事だと思いますが、
じっくり見て視線を外さないのは少し疲れますね。
話をするだけではなく話の本質を掴み取るのが大切ですよ、
経験された方の体験談などをじっくり読まれて自身を見つめ返すのも大切かと…。

でも結婚は大変な事ですがその反面素晴らしいものですよ、
素晴らしくするかしないかはtakuya-さんにかかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいお言葉身にしみます。もっと真剣に考えないといけないと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 12:56

田舎暮らし、長男の嫁、義両親との同居。


そんなことはしたくないから、土地や財産やお墓もいらない。
そういう考え方を持つ女性がほとんどだと思います。

昔と比べて女性が我侭になったと仰る年配の方や男性がいらっしゃいますが
その我侭を通せるように女性は、経済力を付け、自立する努力をしています。
要するに、結婚しなくても食べていける時代になっています。

昔からの価値観を守りたいという気持ちは結構ですが、その気持ちにそえる女性がほとんどいなくなったことに気付かないと
結婚は無理でしょう。

あと、37歳にもなって自分の親のことを「2人とも理解力・教養があり,本当に田舎のたのしいおじさんおばさんていう感じです。」という男性の言葉をそのまま受け取る人はいません。
とても稚拙な人間に感じます。

ここまでくれば、容姿なんて判断基準には入らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近女性の考えかたってほんと自由の中に浸って育ったせいか,自分たちがよければよいという考える傾向があると思いますよね。

お礼日時:2007/01/23 13:12

こんにちは。


NO.6です。

お礼文を有難うございました。
皆様にあてた、お礼文も拝見いたしました。

あなた様がご自分の実家の資産と家名
その他墓や仏壇を継いでいくことを
「いたってシンプル」
「重々しいことではない」とお考えのようですが、
そもそもそういうふうに「特別の事ではない」
「普通の事」と言う価値観こそが
「長男教」なんです。

例えばめでたくご結婚なさっても、お子さんがある事情でできなかったら?
お子さんが出来ても、女子でその子は「家名を継ぎたくない」と言ったら?
男子でも「墓や家なんか継ぎたくない」と海外で一生暮らしたら?
お子さんが沢山出来ても、そのお子さんを連れて
奥さんが離婚して親権が奥さんに行ってしまったら?

家や墓を守る
資産を守る
家名を継ぐ
そういう価値観が
あなたやあなたの子孫の生きる選択肢を大幅に狭めているのです。
それが長男教です。

それを受け入れるということは
「自分の人生の選択肢をほとんど捨てる」ということですから
相当洗脳が必要です。
あなた様が「普通の事」「子どもと妻が第一です」といっても
それも「家を資産と家名と墓と仏壇を守るのに
協力してくれる妻と子どもなら大事にする」という
絶対的優先順位があります。

親は順番にいけば
そりゃ早く亡くなるでしょう。
その亡くなるまでの20年、30年の間が
あなたの妻になる人にとっても取り返しのつかない時間なんです。

私も前夫から
「俺の親は年いってるから(結婚当時60代。現在80代)
先に死ぬからよくしてやって。」と言われていましたが
80半ばの今でも死なずにピンピンしてます。
私は21歳から37歳まで女性として
一番美しい時期を自分を殺して生きていました。
私にとって失われた15年です。

あなた様が「シンプルなこと」「重々しくない」とお考えの事が
いかに妻にとって困るか
あなたの家に来る他人である女性の心、女性の立場になって考えられるか
そこが、大事な要点です。

あなた様にとって確かに素晴らしいお父様お母様ですが
嫁にとっては上司です。
24時間365日上司と暮らす。それを想像してください。
それを「シンプルなこと」「重く考えるな」と言われると
言われた方の立つ瀬がなくなります。
資産を守ると言われても
嫁には権利がないのですから
(あなた様が死んでからやっと権利が生まれる)
結婚のときにお嫁さんを、あなた様の親御さんの養女にして
あなた様と同じように資産を継ぐ権利を与えておくというのも
あなた様の家を守るモチベーションがUPしていいかもしれません。

色々書き込みましたが
何はともあれ、一人暮らしを始めないと
お相手とのデートもままなりません。
是非この春から始めて、いい方とめぐりあうことを祈っています。

読んでいただいて有難うございました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろな経験からくる意見だと思います。とても参考になりました。
いまの女性てほんと自由気ままですよね。相手といろいろ話しあいたいと思います。

お礼日時:2007/01/23 12:54

29歳長男の嫁(兼業農家)です。



私は長男の嫁になったという意識はありますが、主人はあまり思ってません。主人が思ってないし、お義母さんも「長男の嫁になったんだから」という態度がないからうまくやっていけているんだと思います。

同居もしていません。義実家から車で5分の所のアパートに住んでいます。私はいつかは同居する覚悟はありますが、お義母さんが「同居して喧嘩するより離れて仲が良い方が良い」と言っているので同居しないかもしれません。

私が「長男の嫁になった」という意識があるのは自分の親が長男で、同居していたからだと思います。

>田舎で,家を継がなくてはなりません。
と言う気持ちは私も田舎に住んでいますのでわかりますが、お見合いなどでは不利でしょうね・・・。

付き合う前から「長男だから同居してもらわないと」とか「家を継がないと」と言ってると、「誰でもいいから同居してくれる人と結婚したいのか」と思われると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。ありがとうございますた。m(_)m

お礼日時:2007/01/22 03:14

37歳にもなって



>ありがとうございますた。m(_)m

なんて書いてるからだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは愛嬌で関係ないと思いますが・・・・><

お礼日時:2007/01/22 03:22

嫁に来てもらえるというより、


家長制度が生きている一時期の思想を許容できる人を選ばないと合わないと思います。
実は、昔は男性は通い婚で女性は実家に居たまま
姑などに努める必要も無く生きていましたから
歴史の背景から、長男嫁は男性の家に従い生きることを望むのは無理があります。
この論法で好みの女性を説得するのは無理です
説得できるのは教養の足りない女性かな?(笑)

正直、自分の親を理解力があり教養がある、、、と公言したら近寄らないですね
まず、謙虚さが感じられず傲慢さを感じます。
その先、俺の両親を見習えと言われることが目に見えていて
許容が狭くて窮屈になる人生も見えます。
一緒にtakuya-さんの御両親の信者になってくれる人を探す方が早い。
同じ人を尊敬できるとは限りませんが、
takuya-さんの場合、一緒に御両親を尊敬しない事を許容できそうに無いです。

そして、自分は自分の親だから愛せるし価値観も合うのだという
親馬鹿の反対?の心境を自覚できてないと
今の親の戸籍から独立して新たに戸籍を作る考え方に合わず
2人の別々の価値観をすり合わせて行くというより
俺の家のやり方に合わせろ方式になる可能性が高いので
現代に逆行した価値観に合う人を探す必要があります。

顔より、この短い文章の内容でも引くので、この話をしたら引くと思います。
この話をして引かない人から選ぶ方が間違いはないと思います。
しかし、本当に理解力。教養があるご両親が
この考えで突き進む御長男を望んでおられるのでしょうか?
そこに違和感を覚えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに重々しいことではないんですが・・・そうですか。ありがとうございます。m(_)m

お礼日時:2007/01/22 03:27

こんにちは。


以前のご質問にも回答させていただきました。

あなた様の環境背景が少しわかりました。

あなた様を結婚から遠くしているのは
「長男教」です。
これは私が作った言葉です。
全て言葉の上に「長男だから」と「・・・べき」がつきます。
「長男だから実家で親といっしょにいるべき」
「長男だから墓を守るべき」

ついでに「長男の嫁だから」バージョンもあります。

この宗教は同じ宗教を持った人でないと
奥さんになる人は本当に心と身体を壊してしまいます。
皇太子妃雅子様が今そうですよね。
田舎の旧家とは
嫁がヒエラルキーの一番底辺に置かれます。
観たいTVも観れない、食べたいものも食べられません。
病気になっても休むことも許されません。
友人とも会いたいときに会えない。
出かけるときは出かけ先、帰る時間
用事の内容事細かに報告。
雨戸があいてない、雨戸がしまってない
今の子は派手な下着なんだねえ。
郵便物のチェック、選挙権も侵害される
新聞を見ていたら「優雅なもんだ」
子どもはまだか、女を産んだら次は男の子をお願いね・・・・

「嫁の立場向上委員会!」と言うサイトをご覧になってください。
全国の別居同居のお嫁さんたちが
日頃の憤懣怒り、涙を吐露しています。
いかに人権が迫害されているか、わかると思います。

あなた様は「自分の親に限って」「いい人たちだから」と思っていますが
嫁姑問題でほとんどの夫は「うちの親に限って」
「うちの親はそんなことする人間ではない」と言います。
でも義親の視線の一つ、咳払いの一つが
全て嫌味と意地悪と陰険に満ち溢れて見えるのです。
何故なら「赤の他人だから見える」のです。
そしてほとんどの夫は「妻の気のせい」と
妻の側に問題があるように言います。

するとどうなるでしょう。
たった一人の味方は夫です。
その夫が親側につくと、心底孤独です。
子どもを何人産んでも、産めば産むほど、自分だけが血のつながりのない他人と思い知らされます。

それは都合のいいときは「家族だから」と介護や家事を押し付けられ
遺産やお金の事になると「他人は口を挟むな」と阻害されるから
解ります。

あなた様の顔つきや教養や知性やそんなことよりも
あなた様の「結婚は家のためにする」「先祖のために」
「墓を守るためにする」「子孫繁栄のためにする」
そのために「長男の嫁になってくれる人なら誰でもいい」・・という
心理はどこかにありませんか?
「親が気に入ってくれる人でないと」など思っていませんか?

あなた様自身には理想はないのですか?
家を継ぐとか墓を守るとかを切り離して
あなた様自身のパーソナリティーに
絶対必要で人生のパートナーとしてこの人以外は考えられない。
全人類が滅亡して、家や墓などの価値観がなくなっても
この人が側にいるだけで生きていける。
それくらいの相手を見つけて
その上で「今の自分は家を継がねばならないが。茨の道を一緒に歩いてくれ。」
「一生全力で君を守るから」と宣言して
「俺の妻を傷つける人間は例え親でも許さない」と
言葉に出し行動してくれる
それくらいの気概を持った人でないと
とても長男の嫁などできないでしょう。

いざとなったら親や先祖よりも
妻を選ぶよ。
そう言い切る人にこそ
そういう辛い選択をさせたくないと
妻は必死で嫁の役目を頑張るでしょう。

私は前の結婚で15年間前夫の親と同居をしましたが
前夫は「結婚は親のため、家のためにした。」
「親が気に入れば相手が誰でもかまわなかった」と言われ
必死で義親に尽くしてきた15年間を否定されてしまい
絶望しました。
誰でもいいと思われているポジションなど
自己実現の意味はありません。
「君以外の人間と一緒に人生を歩くことなど考えられない」と言ってもらえて
それで初めて、相手の親や家や墓を一緒に守ろうと言う気になるのです。
「○○家には老人の世話家事、親戚つきあい、墓の世話をする嫁が必要だから、離婚には応じられない」と言われて
ますます離婚の決心が固くなりました。

子孫が欲しいなら、海外ででも大金積んで代理出産してもらい
介護は介護サービス
家事は家政婦、SEXは風俗
墓守は代行サービス
それでいいではないですか。
その役目のために嫁が欲しいと思っているなら・・・。
一人の人間をご自分の家の道具にしないでください。
結婚を親孝行の道具に使わないで下さい。

私は「妻か親か選んで」と15年同居の最後に言った時
前夫はあっさり「妻はだれでもいいし取り替えられるが、親は絶対に変えられないから。」と
壊れた家具壊れた家電と同じように、破棄されました。
長男の嫁は家についている家電と同じなんです。

21世紀、日本女性で「私は家具家電」と思って結婚する人がいるでしょうか。

何があれば長男の嫁として来てもらえるか?
「長男の嫁」という名詞を使わない。
人権を認めること。
(清潔に暮らす権利。汚い湯船を使うのはごめん
選挙権。村の決まりで○○党に入れろなど命令するな。
食べ物だって洋食もピザも食べさせろ。
寝室に勝手に入ってくるな。
病気の時は休ませろ。
行動の自由を保証しろ。
嫁にも親がいて、顔を見たがっているんだから
実家に行くのを制限するな。
職業選択の自由、宗教の自由、子どもを産む産まないの自由)
自分の親の介護は基本的に自分ですること。
配偶者は介護をする自分を支える役目を果たしてもらう。
しきたりや、儀式を簡略化し
家の維持のコストを下げることに勤める。

そして何よりも
赤の他人の住む家庭に
あなた一人のみ頼りにやってきた一人の人間を
親よりも先祖よりも大事にしないと
その絆は紙切れ一枚、ハンコの一突きで
あっさり切れてしまいます。

そういうお気持ちを持っていて欲しいです。

あなた様の外見についてですが
私の今の夫も、輪郭がいかつくて男男していますが
まつげがものすごく長く
彫は深く、16,7歳の頃は
「あの子男の子かな、女の子かな。」と掛けの対象になったくらいです。
今も目だけ女の子みたい、少女漫画みたいと言われています。
でも私は夫が最高にタイプなんです。
あなた様の事を素敵だなと思ってくれる人は
必ずどこかにいます。
あとはあなた様の背負っている十字架を
思い切ってはずすことができるかどうか。です。

まず。今の家を出て、一人暮らしです。
そうでないと、恋人が出来ても
デート中に「かあさん、今日遅くなるから。先に寝ておいて。
御飯はいらないよ。」など電話されたほうが
「ひきます」
デートでまったりしたくても
実家のあなたの部屋では嫌でしょう。
「今日はとうさん、かあさん、留守なんだ」って高校生ではあるまいし。
あなたの一人暮らしの部屋で
あなたにパスタでも作ってもらったらうっとりしますが、
あなたの実家で「かあさんが夕飯食べていけって」と
「かあさんの料理」ふるまわれたって
ちっともうっとりしません。
女性をうっとりさせるには
まず家を出て一人暮らしにならないといけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな長男教とかそんなことではないんですよ。いたってシンプルですよ。
親は先に死んでいきます。子供・嫁第一ですよ。土地などの資産を守るだけのことですよ。

お礼日時:2007/01/22 03:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!