
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
会社で秘書をしている者です。
お通夜ならばリクルートスーツで可だと思います。
職場から直行されるということですが、真珠以外のアクセサリーは外して行くことを忘れないようにしてください。
もしお持ちでしたら、上着のコートも地味な色のものを選んだほうがよいと思います。白いコートやダウンコートは斎場で少々目立つと思いますので。
派手なマニキュアもNGです。
今回は急なことかとお察ししますのが、No.3の方のアドバイスのように今後喪服を用意することも必要だと思います。
会社関係では若い方が葬儀のお手伝いを頼まれることもいずれあるのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
アクセサリーははずすようにします。コートは黒にします。
今後のことも考え、やはり喪服は用意しておこうと思います。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
> 両親に相談したところ、リクルートスーツで良いと言われました。
> しかし、今からでは用意できそうにありません。
> やはり、リクルートスーツでは駄目でしょうか・・・。
十分です。
お通夜には会社の帰りに寄る人もいます。スーツで訪れるひともいれば作
業着で訪れる人もいます。お通夜は服装よりも行ってあげる気持ちです。
とにかく行ってあげることです。
人によっては「こんな服で来るな」と思うのでしょうか?経験上、どんな
服装でも「来てくれてありがとう」としか思ったことがありません。
# ちなみに喪服だとむしろ良くないのは、突然の場合です。
こんな未熟者のために何度も回答してくださってありがとうございます。
いろいろなホームページを見ましたが書いてあることがまちまちでどうしていいか分かりませんでした。
スーツの下も白インナーで良い、また黒インナーでなければいけないと意見が分かれていて何か正しいのか分からずもう泣きそうです。
もう社会人なのにこれでは失格ですね。
No.3
- 回答日時:
>職場から直行することになっていますが、私は喪服を持っていません…
何歳ぐらいの方でしょうか。
お若い方かと想像はしますが、一人前の社会人なら、職場はもちろん親戚間での冠婚葬祭に出ることは、これからどんどん出てきます。
正式な喪服でなくともよいですから、ブラックフォーマルぐらいは一着そろえておくことをお奨めします。
>喪服だとむしろ良くないのですね。とても勉強になりました…
地域によるしきたりの違いもあるかとは思いますが、通夜は事前に日時が分かっています。
何よりの証拠に、ご質問の件は明日の夜なのでしょう。
リクルートルックでは、喪家としても軽く見られたという気分になります。
弔意を表すためにも、社会人としてそれなりの服装は必要かと思います。
地味目の平服でよいというのは、訃報を聞いてすぐ駆けつける場合の話です。
これを「当座見舞」などと言い、通夜にお参りするのとは別の意味になります。
ご回答有難うございます。
私は25歳です。
両親に相談したところ、リクルートスーツで良いと言われました。
(あれはリクルートというより普通の黒スーツだと言われました。)
確かに、ブラックフォーマルは用意しておいた方が良いですね。
おっしゃるとおりです。
しかし、今からでは用意できそうにありません。
やはり、リクルートスーツでは駄目でしょうか・・・。
No.2
- 回答日時:
お通夜は、派手でない服装ならばどんな服装でもいいです。
> リクルートスーツのような黒いスーツしかないのですが、
十分です。派手でない作業着でもいいのですから。
> その場合、やはり中に着るブラウスなどは黒が良いのでしょうか??
派手でなければ黒でなくてもよいと思います。
逆に急に亡くなった方の場合にお通夜に喪服を着ていくのは、亡くなることを準備していたようでよくないと言われます。
回答してくださって有難うございます。
お通夜に行った経験もなく本当に不安でしたが、安心しました。
喪服だとむしろ良くないのですね。とても勉強になりました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 お通夜 服装 会社の上司のお通夜に行くことになりました。 社会人2年目の24歳で、恥ずかしながら喪服 9 2022/11/27 09:59
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- マナー・文例 通夜参列で喪服の中に紺色のダウンベストを着るのはマナー違反でしょうか。夜は冷え込んでいるので、ジャケ 2 2022/12/16 09:59
- 会社・職場 職場の人の通夜 こんにちは。掲題の件につきまして、質問いたします。 職場の方が亡くなられ、通夜と告別 3 2023/02/02 17:25
- 就職 高卒で4月からホテルのフロントで働くのですが、研修が2週間ありその期間中はスーツを着ます。 私は就活 3 2023/03/03 18:36
- 結婚式・披露宴 親族のみの結婚式の親族の服装について 4 2023/08/19 08:27
- その他(暮らし・生活・行事) 一般焼香の服装 2 2022/12/03 13:08
- 法事・お盆 四十九日の施主の服装は? 10 2023/08/26 18:42
- 葬儀・葬式 夏場の葬儀 4 2023/07/07 08:25
- レディース かなり緊急です。 今夜,キンプリのコンサートに行くのですが、午前中に病院があり出掛けます。 めちゃく 2 2022/04/16 08:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喪服って用意しといた方がいい...
-
喪服で出社
-
喪服の貸し借りってOKなもの...
-
夫の曾祖母のお通夜・お葬式に...
-
通夜にジーパン
-
ちゃんとしたルールやマナーを...
-
女性用の喪服、明日19日まで...
-
クリーニング店の取り違え?
-
義妹に貸した喪服が返ってこな...
-
20年前の喪服は着ていいのでし...
-
通夜と告別式の両方に参列する...
-
真っ黒の選び方
-
毎日喪服の人に毎日会う意味?
-
喪服ワンピースのウエスト詰め
-
親戚の葬儀や法事に着られる着...
-
初めての幼稚園面接の服装はワ...
-
大学の入学式にブラックフォー...
-
クリスチャンの恩人の死を葬儀...
-
大学生 お通夜や葬式での服装
-
30歳過ぎの男です。知り合いが...
おすすめ情報