
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PCV-LX55GはDVD書き込みは出来ませんよ。
外付けでDVD書き込み対応ドライブを付ければ別ですが、本体内蔵ドライブはCD-RとCD-RWの読み書きができてDVDの読み込みだけができるコンボドライブです。
DVD記録がしたいのであれば外付けドライブを別途購入するか、本体内蔵ドライブを交換するしか方法はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
デジカメのメモリーカード
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
たくさんあるUSB
-
SDカード内データにウイルスが...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
DVDやBluRayなら電磁パルス攻撃...
-
Thunderbolt4対応のUSBケーブル...
-
SDカード(microSD)が認識しない
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
パナソニック NV-GS70K-Sに対応...
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 10の[送る]から外付け...
-
pc98の内蔵CDドライブの交換な...
-
パソコンにCDディスクが入らな...
-
カードリーダーは外付けと内蔵...
-
scsiのターミネーターの事で
-
PC-9821 Ct20 CanBe増強作戦?
-
BDドライブへの交換の方法
-
ノートパソコンの光学ドライブ...
-
DELL製パソコンを返品するには
-
DVDマルチドライブからスーパー...
-
外付けDVDドライブか内臓D...
-
DVD再生できない
-
5インチベイ?に何か付けたい・・
-
外付けCD-Rドライブは何がいい...
-
DVDドライブの内蔵と外付けの違...
-
CDドライブの反応が悪く開かな...
-
CDドライブの部品(円盤)が紛...
-
CDドライブの壊れたノートPCへ...
-
BIOSで内蔵DVDドライブを認...
-
maxellのDVD-Rが読み込めない
おすすめ情報