
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ノートンインターネットセキュリティ2007ダウンロード版3ライセンス版は、PCの種類に関係なく3台のPCに問題なくインストール出来ます。
1ライセンス、4000円になりますので、お得です。
CD-R3枚に焼いて、同じシリアルNOで使用出来ます。
3ライセンス版は、3台のPCのインストールに自動認証で問題なく使えます。
お友達と分け合うのが1番良い方法だと思います。
お互いに安く使用できる方法だと思います。
ダウンロード版は、3ライセンス12000円だったと思います。
大型電機店でも、値引きして3ライセンス版12000円で売っていました。
期限については、インストール完了して認証が完了した時点から一年間です。
そのPCで認証が終わっている場合は、リカバリー後にも再認証で引き続き使用可能です。
解答有り難う御座います「3ライセンス版は、3台のPCのインストールに自動認証で問題なく使え お友達と分け合うのが1番良い方法だと思います」残りの一枚を 有効に使用することにして 契約予定します
有り難う御座いました
No.3
- 回答日時:
ノートンインターネットセキュリティ2007 ダウンロード版の場合は、3ライセンス版がお得だと思います。
1ライセンス辺り、4000円くらいです。
元々の1ライセンス版は、割高になります。6000円くらいだったと思います。
3ライセンス版で、友達と分け合う事ができれば、お得だと思います。
「ダウンロード版の場合は、3ライセンス版がお得 1ライセンス辺り4000円くらい」 とは 2台で 8000円ぐらいとのことでしょうかまた 途中からもう一台は どうなんでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト ノートンのダウンロード版を買おうと思うのですが、今現在PCにノートンは入っておりません。 パッケージ 4 2022/03/26 16:39
- ノートパソコン FileMaker Pro 19 の購入について 3 2022/05/09 07:10
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) AdobeStockの無料体験版で質問です。 無料体験版の1か月だけ契約して素材を10点ダウンロード 2 2023/06/10 17:00
- 中国語 新しいMS-Windows OSの度に多大な出費 自作PCでLinuxOS・挑戦したい新OS 1 2022/07/05 14:32
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- ノートパソコン 至急!Wordが消えた PC を修理に出したのですが、今日自分のPCを開いてみるとデスクトップに表示 6 2022/10/24 21:29
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 変体かなを使いたい 2 2023/01/06 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
one noteの移動
-
XPの認証回数
-
【ノートパソコン】SSD交換時の...
-
windowsのライセンス認証をしな...
-
初心者をだます悪徳商売
-
Windowsのライセンスについて
-
OS認証時の名前や住所等の入力...
-
Excel2013 再インストール
-
OSの不正使用
-
VirtualBox上でのWindows10のラ...
-
Office2013の認証解除
-
壊れてしまった他社製のXPを自...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
中古PCのマザーボードの寿命とO...
-
ノートパソコンのHDD換装について
-
他PCへのOffice再インストー...
-
office2003 3回目の再インスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
Office2013の認証解除
-
【ノートパソコン】SSD交換時の...
-
ノートpcからデスクトップに、...
-
office2007を複数台にインスト...
-
Access ActiveXコントロールに...
-
Office 2010の複数インストール...
-
office インストールID
-
仮想マシンとWindowsのライセン...
-
Windowsのライセンスキーを1度...
-
他PCへのOffice再インストー...
-
Windows 10 IoT Enterprise 201...
-
Windows10のライセンス認証のエ...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
Office の転売について
-
オフィスのインストールのついて
-
「サブスクリプションの有効期...
おすすめ情報