
こんにちは。
昨日の夜にテレビの番組でやっていたのですが、
旦那さんが5年間奥さんと一緒にお風呂に
入っていないので一緒にはいろうと
お願いする映像が有りました。
さて、そこで教えて頂きたいのですが
皆さんは夫婦一緒にお風呂に入っていますか?
入っている、いないの他に
入っているのでしたらどの位の頻度でとか
入っていないのでしたら最後に入ったのは
何時とか、入らない理由など
旦那さん方の意見と奥さん方のお話
両方聞きたいです。
なるべくたくさんの方のお話を
聞きたいです。
答えにくいかも知れませんが
単なる興味の質問なので
宜しくお願いします。
ちなみに家では、狭いながらも
湯船にお湯をためた時は
入っています。
ですのでシャワーですます夏場より
冬場の方が多く一緒に入っています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
結婚して9年、一度も一緒に入ったこと無いです。
一緒に入りたいと思ったこともありません。
話したこと無いけど、主人もそうだと思います。
みなさん一緒に入ってらっしゃるんですね。
驚きでした。
ご回答ありがとうございます。
今回の回答では一緒に入っている方が
多いのでmocco-o-さんの一緒には
入らないと言う回答とても参考になります。
一緒に入りたいと思ったことも無いとの
事ですがご主人さんの考えにも興味有りますね。
もし何かの機会が有れば聞いてみても
面白いかも知れませんね。
同じ男としてはやはり愛妻には
興味が有りますので。
余計を書いてしまって済みませんでした。
No.12
- 回答日時:
こんばんは。
付合い8年&結婚半年ですが、付き合ってたころから一緒に風呂に入ってます。
ダンナさんの帰りがどんなに遅くとも、入る直前にバスタブの半分くらいまでお湯をはって2人で湯船につかります。
理由は、ケチなのと、ダンナさんの帰りが遅く2人で過ごす時間を設けるためです。
背中流しっこしたり、歌を歌ったり、楽しいです。(^v^)
ご回答ありがとうございます。
新婚ほやほやですね。
うちでは一緒に歌は歌ってないですね。
今度一緒に歌ってみようと思います。
でも一回となりのお風呂から旦那さんの歌声が
聞こえてきたのでうちの声も聞こえてしまうのでしょうか?
No.11
- 回答日時:
平均すると月5~6回です。
一緒と言ってもこどもと家族3人でというパターンが月2,3回。あとは私が次の日仕事休みの時はこどもが寝た後に本や雑誌を持ち込んでず~っと入ってる(2時間~4時間)ので、その間に主人が帰宅したら、入ってきます。つきあってるときから主人は一緒にお風呂が大好きでしたね~。むかしは一緒に入っていちゃいちゃしたり、体流しっことかシャンプーして~とか甘えムード全開の主人だったのですが、私はお風呂の中で触られたり、体洗ってあげたりシャンプーしてあげたりするのはどれも嫌なので(すごい力入れなくてはなので重労働だから・・)今では二人で入る時もすっかりおとなしくなり、たまたま一緒になった公衆浴場のふたりみたいなかんじです。ぼーっとつかったり話ししたり。私は基本的に一人で入るほうが好きです。落ち着くから。
ご回答ありがとうございます。
ご主人さんと奥さんお二人の意見が聞けて
良かったです。
確かに昔ほどのいちゃつきは無くなりましたね。
でもただぼーっとつかったり話したりするだけでも
良いんですよね。
No.10
- 回答日時:
toboさんのおっしゃる通りにさっきやってみました~(*^_^*)
私が横向きに入り彼が縦向きにはいるという「パズル」みたいな
入浴でしたが面白かったです♪
でもやっぱり「狭かった」です。(笑)
家を建てたあかつきにゃ~「絶対に大きなお風呂」を
作ってやる~!!と思いました~♪
(まぁ、転勤族なのでいつになることやら・・・)
それでは~(^o^)/~~~
度々の回答ありがとうございます。
早速お試しとの事でありがとうございます。
私たちも「知恵の輪」みたいに絡まって入っています。
もちろん狭いのですが、「面白い」と
言って頂けて嬉しいです。
No.9
- 回答日時:
結婚13年目です。
2,3ヶ月に1回ぐらい一緒に入ります。
というか、入ってくるなと家内が水をかけるところに私が入っていくんですけどね。
家内はとっととあがってしまいます。
でも、お風呂上がりにはいろいろ話がはずんで、たまにはいいことだと思います。
お互いの健康度、中年肥満度も冷静に観察できますし(^^;)。
ご回答ありがとうございます。
水をかけられても入っていく姿を想像してしまいました。嫌がっている所に入って行くのも楽しいのですよね。
お互いの体のチェックもかねてコミュニケーションの一環ですね。

No.8
- 回答日時:
こんばんは。
我が家では、結婚して数年一緒に入ってます。
一緒に入るのは好きですし、当たり前にのようになってます。
賃貸の狭いユニットバスなんですけど。。。(笑)
一緒に入りだしたきっかけは、
お湯やガス代の節約も理由の一つなのですが、
コミュニケーションを取る手段としてです。
私としては色々と話しをしたいのに、
仕事なので話しをする時間が無く、
きちんと話しをしてもられる場と考えたら、お風呂だったんですよね。
色々と話しをしているので、ご近所に丸聞こえかも。。。(汗)
今は、出張で家を空けることが多いのですが、
家にいるときは必ず一緒に入ってます。
温泉とか行って、家族風呂がないとちょっとさみしいんですぅ。
ご回答ありがとうございます。
うちも賃貸の狭いお風呂なので一緒です。
でもその狭さがまた良かったりするんですよね。
密着したりして。
変なお礼で済みません。
No.7
- 回答日時:
私達夫婦はいつも一緒に入りますよ。
付き合ってる時からです。それが当たり前になってるので、例えシャワーだけでも一緒ですよ。
その日あったことなどをお互い話しながら・・。お風呂に入るのも
私達にはひとつのコミュニケーションになってます。ちなみに、
私の親も(50代)今でも一緒に入ってます。昔からの光景なので
「仲いいなぁ」ぐらいにしか思っていませんが、一緒に入ってない
おうちからみたら変なのかもしれませんね・・。
ご回答ありがとうございます。
シャワーまで一緒とは羨ましいですね。
うちではシャワーの音で話し声が聞き難いので
シャワーは別なのです。
でもコミュニケーションになっている
のは同じです。
いつまでも一緒に入れるようがんばりたいです。
No.4
- 回答日時:
うちも一緒に入ります。
一緒に入るというか、うちのダンナは風呂で半身浴しながら読書していて長いんですよ。家事を終えた私が入って一緒になるというパターンですね。だけど、私は背中を洗ってもらうのが好きなので、ついでにやってもらいます。
ときどき頭も洗ってもらいます。人にやってもらうのって、気持ちいいんですよね。(^^)
ご回答ありがとうございます。
うちでも土・日曜日などは半身浴で
私は漫画、家内は本を持ち込んで
読書などもしています。
ごくたまに背中も流して貰いますが
シャンプーは気が付かなかったです。
今度お願いしてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 今まで一緒に希望お風呂に夫婦で入っていました。 旦那は 夏でも湯船に浸かり 温まらないと風呂じゃ無い 9 2023/07/09 07:57
- カップル・彼氏・彼女 お風呂に一緒に入りたがる男性(女性)の心理はなんですか? 今まで何人かの男性とお付き合い致しましたが 3 2023/08/22 23:17
- 子供 小5〜高3の子どもさんがいる親御さんに質問です 小学校高学年である5年生にもなると親と一緒にお風呂に 1 2023/01/02 12:41
- 子育て 小学校高学年中学生高校生のお子さんがいる方に質問 小学校高学年なるとお子さんはパパママとは急に一緒に 3 2023/01/08 15:23
- 夫婦 ガキすぎる旦那の扱い方がわからないのでアドバイスください 娘をお風呂に入れるのは旦那の担当です 今日 8 2023/02/12 00:17
- 子育て 娘が小5の時に旦那と離婚し、母子家庭で現在中1の一人娘がいます。 幼い頃からパパよりママが好きな子だ 2 2022/10/26 11:56
- 夫婦 愚痴です 7 2022/04/24 21:01
- 夫婦 夫婦一緒にお風呂に入ってる男性に質問です。 次の日に奥さんのアソコがパイパンになってたら、どう思いま 7 2023/07/23 07:58
- デート・キス 異性の友達が私のことどう思ってるかわからない 5 2022/10/16 16:19
- カップル・彼氏・彼女 来月彼氏と旅行し露天風呂付きの宿に泊まるのですが、 一緒にお風呂に入るのに身体を洗う所など見られるの 4 2023/06/12 19:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子育て中は、母親はお風呂にも...
-
「カピバラの、打たせ湯や、湯...
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
婿と同居で仲良くやるにはどう...
-
一緒にお風呂に入りますか?
-
上の子と下の子のきょうだいの...
-
子供をお風呂にいれるとき
-
入浴
-
中国での入浴事情
-
3歳児高い頻度でお風呂嫌がる...
-
年の離れた兄妹・姉弟のお風呂...
-
嫁と一緒に風呂に入りたいのですが
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
自閉症を心配したママさん
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
3歳の子供の食事、塩サバについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
年の離れた兄妹・姉弟のお風呂...
-
嫁と一緒に風呂に入りたいのですが
-
お風呂に同い年の従姉妹と入っ...
-
子育て中は、母親はお風呂にも...
-
婿と同居で仲良くやるにはどう...
-
親戚の男の子
-
甥とお風呂に入るのは、何歳まで?
-
高校生の娘が夜お風呂に入らない。
-
上の子と下の子のきょうだいの...
-
自宅で毎日お風呂の湯船に入る...
-
中国での入浴事情
-
長髪の家族がおられる方への質...
-
一緒にお風呂に入りますか?
-
家のお風呂に関する質問をさせ...
-
家庭内混浴いつまで
-
夫婦で一緒にお風呂入りますか?
-
子供がひとりで入浴できるのは...
-
体を洗ってから入るか、湯船に...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
おすすめ情報