アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OS:WindowsXP Home CPU:P(4)を使っています。
I-O DATA のRAMを買ってきたら「RamPhantomLE」というソフトがおまけでした。
メモリーの一部を利用して仮想ハードディスクドライブ(RAMディスク)を作成するソフトです。さっそくインストールしてみました。

このソフトを利用なされてる方で「こんなに便利に使っているよ」とかを教えてください。

A 回答 (2件)

私個人の考えですが、


業務などでデータベース等へ頻繁にアクセス・書込みを行うのであれば有効でしょうが、個人ユースではメモリーとして使った方が有利と思いインストールしておりません。

個人ユースでも特定ファイルへのアクセスが頻繁な用途(思い浮かびませんが…)の場合は有利でしょうけど…

※RAMディスクに使うと、それだけメモリーで使える容量が減りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やはりあまり使い道がないみたいですね。

お礼日時:2007/01/26 11:23

実際に使用していますが、私はインターネット一時ファイル(Temporary Internet Files)専用として割り当てています。


メモリ上にドライブを作成していますので、そのソフトでバックアップを行わないように設定しておけば電源OFFと同時にデータは消えます。
つまり自動的にインターネットキャッシュなどを消去できるので、プライバシーの保護に役立っているわけです。
RAM の特性を生かした方法ですね。
http://www.iodata.jp/promo/memory/software/ramph …
インターネット一時ファイルのフォルダ移動はインターネットオプションからできます。

またメモリはハードディスクよりもアクセスが高速なので、インターネットキャッシュ読み込みによるWebページの再表示やオリジナルCD作成の時間を短縮できるというメリットがあります。

ただ仮想ドライブを作成するとその分メモリを占領しますので、必要に応じて容量を調整する、ドライブ自体を作らないなどしてください。
あまり多く容量をとってしまうと、今度はパソコン動作の方に支障をきたすことになりますので。

あとポイントとしてドライブレターは固定する(自動にしない)方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>インターネットキャッシュ読み込みによるWebページの再表示やオリジナルCD作成の時間を短縮できるというメリットがあります。

一応試してみました。
期待してたほど私の環境では体感スピードの効果がありませんでした。

お礼日時:2007/01/26 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!