重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WIN-XP-PRO
PC(DELL/DIMENSION8250)
DVD+RW+Rドライブ(NEC ND-1100A)
の環境で
この数日前からCD(データ混在)を認識しなくなりました。
正確には再起動しないとCDを認識しません。
再起動してCDを認識、次に別のCDを入れると
また認識せず。再起動。という状況です。
何が原因でしょうか。
購入してから、まだ4年目に入ったばかりです。
よろしくご回答の方お願いします。

A 回答 (3件)

もし、まだ試していないならばやってみる価値があるかも・・・。


http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/docum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。これは試みてみました。
いろいろ回答をいただきましたが、
やっぱり改善せず
いろいろと試みて
CDを入れても認識せず
CDを出すとフリーズするようになってしまいましたが
また、いろいろと試みて、
Roxioのライティングソフトを削除してみたら
認識するようになりました。
原因はソフトだったのか
よくわかりませんが
とりあえず解決したのかと。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 10:58

CDを認識しなくたった状態のとき、デバイスとしてドライブは認識されているでしょうか?


デバイスマネージャーから消えているなどの症状が出ていれば
ドライブ、ケーブルに不具合が発生してきている可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デバイスマネージャーには
正常通り表示されていました。

いろいろ回答をいただきましたが、
やっぱり改善せず
いろいろと試みて
CDを入れても認識せず
CDを出すとフリーズするようになってしまいましたが
また、いろいろと試みて、
Roxioのライティングソフトを削除してみたら
認識するようになりました。
原因はソフトだったのか
よくわかりませんが
とりあえず解決したのかと。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 11:00

認識するのに時間がかかるのでは?


あと、自動再生の設定のほうはどうなっているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動再生の設定も
いろいろと試みてみましたが
改善されませんでした。

いろいろ回答をいただきましたが、
やっぱり改善せず
いろいろと試みて
CDを入れても認識せず
CDを出すとフリーズするようになってしまいましたが
また、いろいろと試みて、
Roxioのライティングソフトを削除してみたら
認識するようになりました。
原因はソフトだったのか
よくわかりませんが
とりあえず解決したのかと。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!