
HTMLでメールアドレスを指定する場合、mailto:aaa@xx.xx とするとメールソフトが立ち上がった時に宛先にmailto:aaa@xx.xx と入力されてしまうのを、宛先にはアドレスではなく日本語の名前や会社名を入れたいと思い設定してみたのですが、IEでは問題なく宛先には花子と表示されますが、FireFoxでは文字化けしてしまいます。
(MACでも文字化けするかは未確認)
mailtoで宛先をはじめ件名も日本語で既に設定済みのサイトを頻繁にみかけるのですが、これはIE以外(?)の文字化けを無視しているのでしょうか?
IE以外でも文字化けしない設定方法があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 EUC文字体系のhtmlから、mailtoでWindowsのメーラーを呼び出してもsubject文字化けさせない方法を教えてください
- 2 文字コード指定のないWebページ表示に文字化けするのはHTMLファイルのせいかブラウザのせいか?
- 3 HTMLでどうしても文字化け(エンコード指定がなぜか反映されない)
- 4 mailtoでの文字化け
- 5 UTF-8 コードでのmailtoの文字化け
- 6 mailtoで宛先だけでなく、件名も入力済みの状態にするには
- 7 【mailto】IEではまともなのにsafariやFirefoxだと文字化け
- 8 HTMLで指定しているのかは分かりませんが、アドレス尾に.htmlをつけないやり方について
- 9 mailtoで文字化けする場合
- 10 ■mailtoで文字化けする
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
構造体のメンバをfor文で回したい
-
5
動的にプロパティ名を変えたい
-
6
MACアドレスで逮捕できる?
-
7
「ナスネ」がPS4と繋がらないの...
-
8
Windows端末でのsyslog受信につ...
-
9
WindowsでIPフォワードが機能し...
-
10
デフォルトドメインの意味
-
11
outlookのアドレス帳について
-
12
ニンテンドーDSをlinksys E1000...
-
13
Active Directory運用でのマス...
-
14
RTX810でローカルルータとして...
-
15
ゲームプログラミングのネット...
-
16
ローカルエリア接続の復元について
-
17
アクセスで有給休暇管理表を作...
-
18
PINGに応答するメリット,デメリ...
-
19
ユニックス時間(秒)を普通の日...
-
20
「シェーピング」って何ですか。
おすすめ情報