
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
映画で見たのだったか、アメリカのどこだかの慣習で
お祝いはたくさんの人からしてもらった方がいい、だから
結婚パーティは誰でも飛び入り参加OKだとかで、
ヒッチハイクしているヒロインが結婚パーティに飛び入りし
食事に与かる、それに対してまわりもフツーという
場面を見たことがあります。
幸せはたくさんの人と分かち合うとより喜びが増す、という
意味でもある、と映画の中では言っていたように思います。
その考えで行くと、知らない人の二次会に行くのも
悪くないかも、と思います。
主催者(=新郎新婦?)がOKされているということは
誘ってくれる方がひとりポツネンとされることに配慮してでしょうから、
(あるいは、女性の参加者が少なくて華やぎがないから、とか?)
臆することはないかと思います。
誘ってくれた友人から、主役二人の人柄とかを聞いて
祝福してあげたい、と思えば、出席されてもいいのではないでしょうか。
楽しめるかどうか、ですが、幸せ満面の主役二人を見て
こちらも嬉しい気持ちになれるようでしたらOKかと思います。
嫉妬してしまう心理状態なら、行かない方がいいと思います。
二次会って独身者にとっては「お相手探し」の場でもありますから
そういう期待をお持ちなら、楽しめると思います。
まずは主催者側がどういう二次会にするのか確かめてみます。
軽い感じで他にもそういう方が来られるのであれば
こちらの気持ちもまた違いますから・・・。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
二次会は少しでも多く人を集めたい、と言う人が多いので
面識がなくてもちゃんと了解を取って会費さえ払って来てくれれば
主催者にとってはありがたいと思います。
私自身、ちょっとしか会ったことのない人の二次会に友達づてに
誘われたことが何度かあります。(人集めも大変なんでしょうね)
来ているのも友達グループ(学校・大学・職場・趣味・・・)
の寄せ集めなので、面識がない子が来ていることに誰も
気が付かないし、来ていたからってなんとも思いません。
私の弟の二次会も、友達が友達を呼び、どんどん人数が
増えていました。
幸せな二人にあやかって良い出会いを期待して参加する人も
多いですしね。
ただ、楽しいかどうかは二次会とmautakiさんと誘ってくれた
お友達次第です。
人数が多い二次会だと花嫁・花婿ともあまり話せず
友達どうしておしゃべりしている時間が多いです・・・。
知らない人の二次会だから、出席する義理もないですしね。
人を集めるのが目的なら行きやすいですね。
でも2人で話してるだけになりそうな気がします。
友人は行きたいけど1人では・・・って感じなので
協力はしてあげたい所なのですが、ちょっと考えます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
主催者がOK出さないと勝手に行くと席がない場合もありますよ。
そればかりか友人のパーティではなくあくまでも花嫁花婿をお祝いするパーティですから了解をとってからじゃないと「あの人誰?」ってことになります。
いままで知らない人が出席するなんて聞いたことないですね。
そのご友人が一人で行くのが嫌なだけだと思います。
その友人の判断ではなく、主催者の判断に任せるべきです。勝手な行動は失礼になりますから。
この回答への補足
友人によると了承を得ているらしいのですが
行かない方がいいみたいですね・・・。
しぶしぶOKしてくれているのかもしれないですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 二次会に参加する?しない? 6 2023/04/04 07:52
- 誕生日・記念日・お祝い 友人への結婚祝いについて 1 2023/01/03 13:29
- 兄弟・姉妹 夫婦の共通の友人の結婚式 1 2022/08/07 00:08
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 ホテルで挙式と食事会の家族婚をしたあとに そのまま同じ会場で親しい友人を集めた1.5次会 をしようと 3 2022/06/06 21:53
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式の二次会にだけ参加する人もいますか? 1 2023/02/05 20:52
- 友達・仲間 同窓会?の断り方 5 2023/02/22 11:48
- 結婚式・披露宴 私は人気がないのかな? コロナ禍になる前ですが、結婚式の3次会は女性が誰も参加なく、女性は私1人でし 4 2023/02/09 08:47
- その他(悩み相談・人生相談) 仲がいい男女で二次会や打ち上げをするってなった時、既婚者や異性は誘いにくいものですか? 自分は男女間 2 2022/06/27 08:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
旦那の友達夫婦の結婚式に招待...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
結婚式の二次会について
-
二次会でねるとん?
-
産後4ヶ月半で結婚式、披露宴、...
-
結婚式の二次会、一人参加は、...
-
結婚式に初めて出席します。今...
-
結婚式2次会をカラオケでするの...
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
恋人の兄弟がご結婚されます。...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
再婚する弟 ご祝儀について教...
-
結納の日取りが決まった後に祖...
-
結婚式したくない私と披露宴ま...
-
ご祝儀袋に入っている「御祝」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
結婚式の後は二人でいたい・・・
-
結婚式2次会をカラオケでするの...
-
結婚式の二次会、一人参加は、...
-
ビンゴでもらって嬉しかった・...
-
産後4ヶ月半で結婚式、披露宴、...
-
結婚式について ・上司は呼びま...
-
足に怪我。結婚式二次会で運動...
-
二次会に自分だけ招待されなか...
-
面識ない方の結婚式の二次会に...
-
結婚式の出欠返信ハガキの書き方
-
旦那の友達夫婦の結婚式に招待...
-
結婚式二次会ドタキャン割合。
-
結婚式の二次会についてです 今...
-
結婚式の二次会にだけ参加する...
-
二次会でねるとん?
-
直接誘われていない二次会と断...
-
親友の結婚式(二次会・三次会...
おすすめ情報