
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCから出た通信パケットがHUBで堂々巡りして消えずにずっと残るからです。
そのため、新たにPCが送信したパケットを伝送する余力がなくなってしまいます。よく、社内で袋叩きに会いませんでしたね。はっきり言って業務妨害もいいところなので、始末書とかを書かされても仕方がないと思いましたが。
ハブの機種によってはそのような誤配線を検知して、ポート切り離しを行うものもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/30 12:26
ありがとうございました。
幸運にも、オフィスに人が殆どいなかったので、さして問題
になりませんでした(苦笑
いい勉強になりました
No.3
- 回答日時:
単独ハブでメルトダウンを引き起こしたというところでしょうか。
合わせ鏡のようにデータが増殖してしまい、飽和状態になったのでしょう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060 …
No.2
- 回答日時:
ネット管理をしていた時に経験しましたが・・・・
100MbpsのLANを導入した直後に御質問者様と同じことをしたユーザーがいて半日、社内LANが暴走しました。 100M・LANと同時にMRTGを導入してモニターしていたので問題のPCがあるフロアを特定できましたが・・・フロア内でのPCは特定できなかったので探すのが大変だったという思い出があります。 なお・・・MRTG上では100Mbps以上の通信速度が記録されていました @_@;
> ネットワーク初心者のため
詳しい説明をしても・・・初心者が犯す過ちなので、電気のショート( 100VのコンセントにU字型のハリガネを挿入するなど )を例に引いてLANのブレーカーを飛ばす事と説明していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
新人は来ないで欲しい
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
職場で、電話に出ない&接客に...
おすすめ情報