アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

布団の敷きっぱなしと言うのはやっぱり良くないですか?
現在、畳部屋の寝室に私と嫁と子供3人分の布団を敷いているのですが普段はずっと敷きっぱなしです。
あとは月に一度程布団をどけて掃除機で掃除するくらいですがやっぱり布団は普段から押し入れに片付ける方が良いのですか?
冬は寝室に結露がひどいので畳が少しカビてきました。
このままでは布団までカビてこないか心配です。
そこで皆さんは普段どうされているのか、布団はちゃんと押し入れに入れているのか教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

押入に入れる方が良いかどうかは分からないのですが‥


うちは押入に布団をしまうスペースがないので入れてません。
ただ、引きっぱなしではなくたたんでます。
湿気やダニも気になるので週3回くらいは干してます。
あと、うちはフローリングなので冬に結露で布団がカビてしまった事があるので除湿シートを敷くようにしています。
押入に入れるか入れないかはともかく、ずっと敷きっぱなしは良くないのではないでしょうか?

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/tsune1/545643/588168/
    • good
    • 0

あまり敷きっぱなしは良くないでしょうねぇ。


ベッドならまだしも布団をじかに敷いているのなら、やっぱり湿気は溜まりやすく衛生的にもよくないと思います。
畳は呼吸をするといわれていますが、布団敷きっぱなしじゃ呼吸もできないでしょう。。。
最悪、畳と布団の中間にキノコが自生しますよ。
できれば布団はその都度上げた方が見た目も湿気にもよろしいかと。。。
その上で天日干しや布団乾燥機を利用してみては?
あなただけの問題ではないと思いますよ。子供さんの健康の事とか。。。

うちではベッドなんで敷きっぱなしですが、1週間に1回位は天日干しもしくは布団乾燥機を利用しています。
北海道在住ですから、今の時期は外に布団を干す事ができませんから。
あとベッドの下に除湿剤を幾つか置いています。気がつくとすんごい湿気が取れています。
参考になりましたら。。。
    • good
    • 1

畳がカビているということは、すでにお布団の中はカビていると思います。



お布団は、人間が起きたあと、30分くらいは上掛けを剥いで人間から出た水分を蒸発させ、その後押し入れに入れることが望ましいです。
そして、1週間に1度くらいは外で干す(この時間にも畳は重要)

無理なら、お布団の下に『すのこ』を引くなどの対策が必要です。

足元から30センチはホコリが舞いやすく、多分現在はカビの胞子の宝庫と思われます。
カビの種類によってはアレルギー症状が出たり、肺炎になったり、ときにはガンや角膜真菌症になったりもします。

抵抗力が無い場合、内臓や脳までむしばみ、死にいたらしめることもあるので、できれば一旦畳みも交換したほうがいいです。

一度、「カビ 胞子 病気」のキーワードで検索してみてください。
    • good
    • 0

すのこベッド


布団乾燥機

これでいかがでしょう。
    • good
    • 2

俺は日当たりがとてもいい所に住んでいました。



年中敷きっぱなしでしたが毎日ポカポカでまるで
干したように暖かかったです。

でも、日当たりが悪い所に敷きっぱなしの時は
畳まで変色(腐りかけた)していました。

日当たりの条件でだいぶ左右さっるような気が
します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!