
いつも楽しく拝見しております。
現在勤務している会社で、セグメントを越えたプリンタから印刷したいとの依頼がありました。
使用している端末はXPプロフェッショナルです。
例:端末A 192.168.1.1
プリンタ 192.168.5.1
このような場合、端末からどのような設定をするのでしょうか?
ファイヤーウォールの「ファイルとプリンタの共有」にはチェックが入っています。
確か、そのファイヤーウォールの例外から、「ファイルとプリンタの共有」の編集をクリックし、何か入れれば出来るんだったような記憶があるのですが・・・違いますでしょうか?
正直、専門家ではないので、どこに質問したらよいのかもわからなかったんですが、多分専門的な分野になるのだろうと思いこちらのカテゴリーへ質問させていただきました。
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタはPCを介してネットワークに繋がっているのではなく、直接ネットワークに繋がっているのですよね。
であれば、端末A(PC)で
「スタートメニュー」から「プリンタとFAX」を開き、
「プリンタのタスク」から「プリンタのインストール」で、
「プリンタの追加ウイザード」を起動し、「次へ」をクリック、
「このコンピュータに接続されているローカルプリンタ」を選択して「次へ」
「新しいポートの作成」を選択し、「ポートの種類」を「Standard TCP/IP Port」にして「次へ」
「標準TCP/IPポートの追加ウイザード」が開くので
「プリンタ名、またはIPアドレス」に192.168.5.1を入力、
ポート名は自動的に入力されるので「次へ」、
「デバイスの種類」は実際に使用するプリンタに対応したものを、プリンタのマニュアルなどで確認して設定、で「完了」
「プリンタの追加ウイザード」に戻って、製造元と機種を指定
(リストにない場合はドライバを読み込ませる)
「次へ」、「プリンタ名」を適当につけて「次へ」
「共有しない」設定のまま「次へ」
「テストページを印刷しますか?」は、接続先のプリンタが利用可能になっていれば「はい」、で「次へ」「完了」
以上で新しいプリンタがリスト上に追加されるので、アプリケーションでそのプリンタを選択して印刷すればよい。
No.2
- 回答日時:
別セグメントはWAN越えではありませんか?
もしもWAN越えであるならば、印刷対象文書自体をメール添付等で
送る運用を推奨します。
同一拠点内(LANがセグメント分割されている状況)なら、No.1の
方の方法で良いと思われます。
但し、PC側だけの設定では不十分です。
出力対象のプリンタがネットワーク対応プリンタの場合、プリンタ側
のIPアドレス項目にもデフォルトゲートウェイの指定を追加する
必要があります。
No.1
- 回答日時:
セグメントを越えるためにはルータが必要です。
で、端末側のルータのIPアドレスをデフォルトゲートウェイに設定してください。
ルータではルーティングを設定してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの背面USB端子に挿すとWi-Fi経由で印刷できるドングル 6 2022/07/01 21:51
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- その他(IT・Webサービス) 喪中はがきのテンプレートについて 3 2022/11/12 14:42
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタを、Wi-Fi経由で印刷できるようにできますか。 6 2022/06/24 21:32
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
異なるLANにあるネットワークプリンタを利用するには
プリンタ・スキャナー
-
セグメントを越えたPCへのping
その他(インターネット接続・インフラ)
-
セグメントの違うプリンターで印刷が出来ない
SSL・HTTPS
-
-
4
異なるセグメント間での通信(ルータの設定)
SSL・HTTPS
-
5
2つのネットワークでプリンタを共有する
ネットワーク
-
6
IPで違うネットワークアドレスで通信が成立している
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
Printer に ping が通らないPCがある(ネットワークPrinter)
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
プリンタのスプール設定について
プリンタ・スキャナー
-
9
PINGが通るのにネットワークに繋がらない
SSL・HTTPS
-
10
無線LAN使用時と有線LAN使用時のIPアドレスの違いについて
その他(インターネット接続・インフラ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規購入したPCにラン上にプリ...
-
プリンタのモノクロ印刷制限
-
セグメントを越えてのプリンタ...
-
プリンタの無線化
-
ウィルスセキュリティの不正進...
-
プリントサーバのIPアドレスの...
-
窓口はどこですか
-
プリント通知メッセージを非表...
-
IPアドレスがおかしい
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
アクセスログの管理について
-
インターネット通信において
-
日本以外のユーザのアクセスを...
-
cutestat.comというサイトでip...
-
コンピュータアカウントのプロ...
-
常時稼動サーバでのapache再起動
-
ドメイン管理をやめる際、クラ...
-
IPでウェブページへアクセスし...
-
MFPをドメイン参加させたい
-
PCのデータ消去をリモート操作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理者権限のないユーザーにプ...
-
セグメントを越えてのプリンタ...
-
DHCPによるIP自動取得のネット...
-
ネットワークプリンタのIPアド...
-
batファイルを使用したプリンタ...
-
PC上で設定されているプリンタ...
-
ネットワークプリンタを違うユ...
-
プリントサーバのIPアドレスの...
-
ドメイン内の特定のPCからのプ...
-
プリンタのUSBとLANポー...
-
プリント通知メッセージを非表...
-
プリンタを接続 サーバに対す...
-
IPアドレスの管理について
-
プリンタの無線化
-
ウィルスセキュリティの不正進...
-
プリンター設定
-
LAN内にあるプリンタの場所が知...
-
プリンタの印刷速度について
-
プリンタのエラーメッセージ
-
Windows7 用紙サイズがなくなる
おすすめ情報